目録件名 | 概要情報 |
土地改良区設立認可申請決定公告
東浅井郡びわ村大字早崎の15人から提出のあったびわ村早崎土地改良区の設立認可申請に対し、土地改良事業計画及び定款を審査した結果適当であると決定したから、土地改良法(昭和24年法律第195号)第8条第4項の規定によりこれを公告し、左記により関係書類を縦覧に供する
|
歴史公文書(文書)
昭-02-235
公告(公告原本)
―
241
昭和33年12月15日
県知事
―
総務部総務課
未審査
|
土地改良事業共同施行適否決定公告
高島郡朽木村大字荒川の24人から提出のあった朽木村荒川只向土地改良事業共同施行認可申請に対し審査の結果これを適当と認めたから、土地改良法(昭和24年法律第195号)第95条第3項において準用する同法第8条第4項の規定により、これを公告し次により関係書類を縦覧に供する
|
歴史公文書(文書)
昭-02-235
公告(公告原本)
―
242
昭和33年12月15日
県知事
―
総務部総務課
未審査
|
土地改良事業共同施行適否決定公告
高島郡朽木村大字地子原の20人から提出のあった朽木村地子原大井土地改良事業共同施行認可申請に対し審査の結果これを適当と認めたから、土地改良法(昭和24年法律第195号)第95条第3項において準用する同法第8条第4項の規定により、これを公告し次により関係書類を縦覧に供する
|
歴史公文書(文書)
昭-02-235
公告(公告原本)
―
243
昭和33年12月15日
県知事
―
総務部総務課
未審査
|
昭和33年宅地建物取引員選考第1次合格者公告
|
歴史公文書(文書)
昭-02-235
公告(公告原本)
―
244
昭和33年12月20日
県知事
―
総務部総務課
未審査
|
昭和33年宅地建物取引員試験合格者公告
宅地建物取引業法(昭和27年法律第176号)第11条の3の規定により昭和33年10月1日から同年10月15日までに申請のあった昭和33年宅地建物取引員試験の合格者を次のとおり公告する
|
歴史公文書(文書)
昭-02-235
公告(公告原本)
―
245
昭和33年12月20日
県知事
―
総務部総務課
未審査
|
土地改良事業共同施行の換地計画認可公告
近江八幡市竹町土地改良事業共同施行の換地計画は土地改良法第96条において準用する同法第52条第1項の規定に基き昭和33年12月19日に認可した
|
歴史公文書(文書)
昭-02-235
公告(公告原本)
―
246
昭和33年12月19日
県知事
―
総務部総務課
未審査
|
栄養士免許証亡失無効
左記栄養士免許証の亡失届出があったので昭和33年11月18日以後無効とする旨茨城県衛生部長から通知があった。及び、左記栄養士免許証の亡失届出があったので昭和33年12月5日以後無効とする旨兵庫県衛生部長から通知があった
|
歴史公文書(文書)
昭-02-235
公告(公告原本)
―
247
昭和33年
―
―
総務部総務課
未審査
|
土地立入公告
事業準備のため、左記のとおり土地立入する旨日本道路公団名神高速道路滋賀建設所長から通知があった
1.起業者の名称
日本道路公団
2.事業の種類
高速自動車国道中央自動車道1号線
(名神高速道路)新設工事
3.立入の目的
土地及び物件の測量調査
4.立入の区域
愛知郡湖東町一円、同愛東村一円
5.立入の期間
昭和33年12月22日~昭和34年12月22日まで
|
歴史公文書(文書)
昭-02-235
公告(公告原本)
―
248
昭和33年12月22日
県知事
―
総務部総務課
未審査
|
建築公聴会開催公告
建築基準法(昭和25年法律第201号)第54条の規定に基き公開による聴聞を次のとおり行います
(聴聞場所:彦根市 湖東土木事務所会議室)
|
歴史公文書(文書)
昭-02-235
公告(公告原本)
―
249
昭和33年12月22日
県知事
―
総務部総務課
未審査
|
公共測量終了公告
公共測量終了について左記のとおり大阪郵政局長から通知があった
(作業地域:大津市一円)
|
歴史公文書(文書)
昭-02-235
公告(公告原本)
―
250
昭和33年12月24日
県知事
―
総務部総務課
未審査
|