表示件数   
252 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  
目録件名 概要情報
優生保護法第14条の規定による指定医師の取消公告 社団法人滋賀県医師会は、次の者の優生保護法(昭和23年法律第156号)第14条の規定による医師の指定を取消した
歴史公文書(文書) 昭-02-235 公告(公告原本) 201 昭和33年10月8日 県知事 総務部総務課 未審査
とう精業者の登録公告 食糧管理法施行規則(昭和22年農林省令第103号)第35条の規定により左記の者をとう精業者として、昭和33年10月7日に業者登録したから同条第2項の規定により公表する
歴史公文書(文書) 昭-02-235 公告(公告原本) 202 昭和33年10月8日 県知事 総務部総務課 未審査
クリーニング師試験実施公告 クリーニング業法(昭和25年法律第207号)第7条第1項の規定により、昭和33年度クリーニング師試験を次のとおり施行する
歴史公文書(文書) 昭-02-235 公告(公告原本) 203 昭和33年10月17日 県知事 総務部総務課 未審査
優生保護法第14条の規定による指定医師の取消公告 社団法人滋賀県医師会は、次の者の優生保護法(昭和23年法律第156号)第14条の規定による医師の指定を取消した
歴史公文書(文書) 昭-02-235 公告(公告原本) 204 昭和33年10月14日 県知事 総務部総務課 未審査
土地立入公告 事業準備のため、左記のとおり土地立入する旨日本道路公団名神高速道路滋賀建設所長から通知があった 1.起業者の名称   日本道路公団 2.事業の種類   高速自動車国道中央自動車道1号線   (名神高速道路)新設工事 3.立入の目的   土地及び物件の測量調査 4.立入の区域   犬上郡甲良町一円、同多賀町一円、   愛知郡秦荘町一円 5.立入の期間   昭和33年10月20日~昭和34年10月20日まで
歴史公文書(文書) 昭-02-235 公告(公告原本) 205 昭和33年10月20日 県知事 総務部総務課 未審査
①滋賀県社会保険医療協議会委員を委嘱する ②滋賀県社会保険医療協議会委員を解嘱する
歴史公文書(文書) 昭-02-235 公告(公告原本) 206 昭和33年9月1日 県知事 総務部総務課 未審査
健康保険被保険者証無効公告 左記のとおり、それぞれ健康保険被保険者資格喪失又は被保険者証を紛失した旨届出があったので資格喪失の日、又は紛失の日以後は無効とする
歴史公文書(文書) 昭-02-235 公告(公告原本) 207 昭和33年10月22日 県知事 総務部総務課 未審査
土地立入公告 土地改良法(昭和24年法律第195号)第118条の規定に基き、土地立入について次のとおり公告する 1.立入の目的   金勝川沿岸土地改良事業調査のため 2.立入の場所   栗東町 3.立入期間   昭和33年10月22日~昭和35年年3月31日 4.立入者   滋賀県職員および補助員
歴史公文書(文書) 昭-02-235 公告(公告原本) 208 昭和33年10月22日 県知事 総務部総務課 未審査
行政書士試験施行公告 行政書士法(昭和26年法律第4号)第4条第1項の規定により、昭和33年行政書士試験を次の要領によって実施する
歴史公文書(文書) 昭-02-235 公告(公告原本) 209 昭和33年10月27日 県知事 総務部総務課 未審査
①優生保護法第14条の規定による医師の指定公告 社団法人滋賀県医師会は、次の者を優生保護法(昭和23年法律第156号)第14条の規定による医師として指定した ②優生保護法第14条の規定による指定医師の取消公告 社団法人滋賀県医師会は、次の者の優生保護法(昭和23年法律第156号)第14条の規定による医師の指定を取消した
歴史公文書(文書) 昭-02-235 公告(公告原本) 210 昭和33年10月27日 県知事 総務部総務課 未審査
252 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26