目録件名 | 概要情報 |
官有寄州地継続使用願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-62
河川法処分
640
311
昭和9年7月
今津町「個人」
知事
土木課
未審査
|
高島郡今津町地先、官有地使用願許可の件、案1許可、知事から今津町「個人」へ、案2通牒、内務部から今津工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-62
河川法処分
641
312
昭和9年7月
―
―
土木課
未審査
|
官有寄州地継続使用願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-62
河川法処分
641
313
昭和9年7月
今津町「個人」
知事
土木課
未審査
|
高島郡今津町地先、官有地使用願許可の件、案1許可、知事から今津町「個人」へ、案2通牒、内務部から今津工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-62
河川法処分
642
314
昭和9年7月
―
―
土木課
未審査
|
官有寄州地継続使用願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-62
河川法処分
642
315
昭和9年7月
今津町「個人」
知事
土木課
未審査
|
甲賀郡信楽町地先、官有地使用願許可の件、案1許可、知事から信楽町長へ、案2通牒、内務部から水口工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-62
河川法処分
643
316
昭和9年7月
―
―
土木課
未審査
|
堤塘使用警鐘台建設願の件上申
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-62
河川法処分
643
317
昭和9年7月
水口工区長、土木技手補
知事
土木課
未審査
|
堤塘敷使用願、平面図、警鐘台構造図、副申書
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-62
河川法処分
643
318
昭和9年7月
信楽町長
知事
土木課
未審査
|
大津市地先、官有水面使用願許可の件、案1許可、知事から大津市「個人」へ、案2通牒、内務部から大津工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-62
河川法処分
644
319
昭和9年7月
―
―
土木課
未審査
|
官有水面占用継続願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-62
河川法処分
644
320
昭和9年7月
大津市「個人」
知事
土木課
未審査
|