目録件名 | 概要情報 |
官有水面使用願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-55
河川法処分
29
81
昭和8年4月
堅田町「個人」
知事
土木課
未審査
|
大津市地先官有水面使用願許可の件、案1許可、知事から大津市滋賀県立膳所中学校校友会長へ、案2通牒、内務部から大津工区長、大津警察署長、瀬田川看守場長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-55
河川法処分
30
82
昭和8年5月
―
―
土木課
未審査
|
官有水面使用願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-55
河川法処分
30
83
昭和8年4月
滋賀県立膳所中学校校友会長
知事
土木課
未審査
|
滋賀郡下阪本村地先官有水面使用願許可の件、案1許可、知事から下阪本村「個人」へ、案2通牒、内務部から大津工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-55
河川法処分
31
84
昭和8年4月
―
―
土木課
未審査
|
水面占用願に対し意見上申
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-55
河川法処分
31
85
昭和8年4月
大津工区長、河川管理吏員
知事
土木課
未審査
|
官有水面占用願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-55
河川法処分
31
86
昭和8年4月
下阪本村「個人」
知事
土木課
未審査
|
甲賀郡岩根村地先官有水面使用継続願許可の件、案1許可、知事から甲賀郡三雲村「個人」へ、案2通牒、内務部から水口工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-55
河川法処分
32
87
昭和8年5月
―
―
土木課
未審査
|
官有水面使用継続願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-55
河川法処分
32
88
昭和8年3月
三雲村「個人」
知事
土木課
未審査
|
大津市地先官有水面使用願許可の件、案1許可、知事から京都市京都帝国大学学友会端艇部委員へ、案2通牒、内務部から大津工区長、大津警察署長、瀬田川看守場長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-55
河川法処分
33
89
昭和8年5月
―
―
土木課
未審査
|
官有水面使用願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-55
河川法処分
33
90
昭和8年5月
京都帝国大学学友会端艇部委員
知事
土木課
未審査
|