目録件名 | 概要情報 |
既設電柱撤去の義届出
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-53
河川法処分
53-2
151
昭和7年6月
大津市京都電灯株式会社大津支社長
知事
土木課
未審査
|
大津市地先水面占用権返還届出に対する件上申
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-53
河川法処分
54-1
152
昭和7年6月
河川管理吏員、大津工区長
知事
土木課
未審査
|
水面占用権返還届
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-53
河川法処分
54-2
153
昭和7年6月
大津市太湖汽船株式会社取締役社長
知事
土木課
未審査
|
大津市地先水面占用権返還届出に対する件上申
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-53
河川法処分
55-1
154
昭和7年6月
河川管理吏員、大津工区長
知事
土木課
未審査
|
水面占用権返還届
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-53
河川法処分
55-2
155
昭和7年6月
大津市太湖汽船株式会社取締役社長
知事
土木課
未審査
|
犬上郡北青柳村地先官有水面使用願許可の件、案1許可、知事から犬上郡彦根町滋賀県立彦根商業学校長へ、案2通牒、土木課長から愛知川工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-53
河川法処分
56-1
156
昭和7年6月
―
―
土木課
未審査
|
官有水面使用願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-53
河川法処分
56-2
157
昭和7年6月
滋賀県立彦根商業学校長
知事
土木課
未審査
|
甲賀郡三雲村地先田養水引用の為河川敷掘割許可の件、案1許可、知事から三雲村三吉井水利関係者総代へ、案2許可、知事から三雲村夏見第二号井水利関係者総代へ、案3許可、知事から三雲村新可井水利関係者総代へ、案4許可、知事から三雲村共同井水利関係者総代へ、案5許可、知事から三雲村夏見第一号井水利関係者総代へ、案6通牒、土木課長から水口工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-53
河川法処分
57-1
158
昭和7年6月
―
―
土木課
未審査
|
田養水取入に関し構作物設置許可申請及び河川敷掘割願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-53
河川法処分
57-2
159
昭和7年6月
三吉井水利関係者総代
知事
土木課
未審査
|
田養水取入に関し構作物設置許可申請及び河川敷掘割願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-53
河川法処分
57-3
160
昭和7年6月
夏見第二号井水利関係者総代
知事
土木課
未審査
|