目録件名 | 概要情報 |
東浅井郡虎姫村地先県道虎姫長浜線電柱建設に関する件、案1承認、滋賀県から逓信省大津電信電話技師官駐在所へ、案2通知、土木課長から長浜工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-52
河川法処分
1
1
昭和7年10月
―
―
土木課
未審査
|
電柱建設の件願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-52
河川法処分
1
2
昭和7年10月
大津電信電話技師官駐在所
滋賀県
土木課
未審査
|
野洲郡野洲町地先樋管改修及び河川敷掘割許可の件、案1許可、知事から野洲郡河西村耕地整理組合設立者総代へ、案2通知、土木課長から草津工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-52
河川法処分
2
3
昭和7年12月
―
―
土木課
未審査
|
河川敷掘割工事の件副申
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-52
河川法処分
2
4
昭和7年12月
草津工区河川管理吏員、草津工区長
知事
土木課
未審査
|
河川敷掘割工事の件副申書
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-52
河川法処分
2
5
昭和7年12月
河西村長
知事
土木課
未審査
|
河川敷掘割工事施工許可申請、播磨田井改修工事概要、改修の理由書、計画概要、工事仕様書、下流関係町村長(野洲郡野洲町・中里村・兵主村・中洲村・速野村)籠樋伏替同意書、設計予算書、設計明細書、平面図・縦断面図・横断面図、播磨田井引水設備地形平面図、ヒューム管埋設工事構造図
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-52
河川法処分
2
6
昭和7年12月
河西村「個人」
知事
土木課
未審査
|
伊香郡余呉村地先余呉川橋梁架設許可の件、案1許可、知事から余呉村申会組合代表者へ、案2通知、土木課長から長浜工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-52
河川法処分
3
7
昭和8年1月
―
―
土木課
未審査
|
河川工作物新設許可申請、橋梁工事設計書、工事設計図、見取図
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-52
河川法処分
3
8
昭和7年11月
申会組合代表者
知事
土木課
未審査
|
京都府愛宕郡久多村地先、高島郡本庄村地先安曇川河川流材許可の件、案1許可、知事から愛宕郡久多村「個人」へ、案2通知、土木課長から今津工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-52
河川法処分
4
9
昭和8年1月
―
―
土木課
未審査
|
筏流送許可願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-52
河川法処分
4
10
昭和7年12月
久多村「個人」
知事
土木課
未審査
|