表示件数   
141 1  2  3  4  6  7  8  9  15  
目録件名 概要情報
大津市史蹟名勝天然紀念物保存施設奨励補助申請の件、昭和9年度事業(崇福寺址)、昭和11年度事業(崇福寺址、梵釈寺址)
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 31 41 昭和12年2月 志賀宮阯顕彰会長 学務部長 社寺兵事課 公開
蒲生郡鏡山村史蹟名勝天然紀念物保存奨励に関する件報告、昭和10年度鏡山村保勝会事業成績、昭和10年度鏡山村保勝会歳入歳出決算、昭和11年度鏡山村保勝会事業計画、昭和11年度鏡山村保勝会歳入歳出予算
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 32 42 昭和12年2月 鏡山村長 学務部長 社寺兵事課 公開
坂田郡長浜町明治天皇聖蹟に対する記念碑建設に関する件通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 33 43 昭和12年4月 学務部長 長浜町長 社寺兵事課 公開
閑院宮春仁殿下、同妃直子殿下本県御成に関する件(御成箇所、御日程予定表昭和12年6月16日)
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 34 44 昭和12年6月16日 社寺兵事課 公開
城蹟調査委員来県に付き便宜供与方の件、京都府及び滋賀、岐阜、愛知、三重各県下城蹟視察予定表(視察者嘱託石割正造)
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 35 45 昭和12年4月 学務部長 関係各市町村長 社寺兵事課 公開
甲賀郡雲井村紫香楽宮阯地域内鎮座神祀改築並に補助の件聞届
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 36 46 昭和12年4月 紫香楽宮阯保存会長 雲井村長 社寺兵事課 公開
河鹿(蛙)採捕禁止に関する件
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 37 47 昭和12年5月 栃木県商工課長 各都道府県社寺兵事課長 社寺兵事課 公開
甲賀郡大野村補助金請求書送付の件通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 38-1 48 昭和12年5月 学務部長 大野村長 社寺兵事課 公開
東浅井郡田根村補助金請求書送付の件通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 38-2 49 昭和12年5月 学務部長 田根村長 社寺兵事課 公開
蒲生郡鏡山村補助金請求書送付の件通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 38-3 50 昭和12年5月 学務部長 鏡山村長 社寺兵事課 公開
141 1  2  3  4  6  7  8  9  15