目録件名 | 概要情報 |
国宝指定申請書進達の儀稟請
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
23-1
51
昭和16年12月
近江神宮宮司
知事
文化財保護課
未審査
|
国宝指定申請書
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
23-2
52
昭和16年12月
近江神宮宮司
文部大臣
文化財保護課
未審査
|
国宝指定上調査方依頼の件督促
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
24-1
53
昭和17年10月
文部省宗教局長
知事
文化財保護課
未審査
|
付属書類、(写)崇福寺阯出土品官幣大社近江神宮社宝として下付により交付
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
24-2
54
昭和16年8月
知事
近江神宮
文化財保護課
未審査
|
付属書類、(写)崇福寺阯出土舎利容器等交付に関する件
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
24-3
55
昭和16年8月
学務部長
宮司
文化財保護課
未審査
|
付属書類、(写)証・崇福寺阯出土品正に受納す、出土品写真4枚
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
24-4
56
昭和16年8月
宮司
知事
文化財保護課
未審査
|
付属書類、崇福寺阯より発掘の埋蔵物官幣大社近江神宮社宝として還付す
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
24-5
57
昭和16年7月
帝室博物館長
知事
文化財保護課
未審査
|
付属書類、崇福寺阯出土品は官幣大社近江神宮社宝として下付に付交付す
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
24-6
58
昭和16年8月
知事
近江神宮
文化財保護課
未審査
|
付属書類、崇福寺阯出土舎利高器等交付に関する件
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
24-7
59
昭和16年8月
学務部長
宮司
文化財保護課
未審査
|
付属書類、証・崇福寺阯出土品正に受納す
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
24-8
60
昭和16年8月
宮司
知事
文化財保護課
未審査
|