目録件名 | 概要情報 |
崇福寺塔阯出土国宝指定に関する件書類返戻・返戻願
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
9
21
昭和18年9月
文部省教化局長
知事
文化財保護課
未審査
|
崇福寺塔阯出土品国宝指定に関する件(国宝指定告示猶予)照会
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
9
22
昭和17年10月
知事
文部大臣
文化財保護課
未審査
|
近江神宮所有物件本日国宝に指定に付通知す・崇福寺塔阯出土品・舎利3粒、舎利容器1具(瑠璃壺、金製内筺、銀製中筺、金銅製外筺各1口)、瑠璃玉12顆、硬玉丸玉3顆、金銅貼鉄鏡1面、無文銀銭11枚、水晶粒2顆、銅鈴1口、金箔木片其の他伴出物一切
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
9-1
23
昭和19年9月
文部省
近江神宮
文化財保護課
未審査
|
崇福寺塔阯心礎内発見舎利容器並に荘厳具等調書、付表・崇福寺阯地積総括表、地積調書
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
9-2
24
―
―
文化財保護課
未審査
|
伺史跡崇福寺阯元土地所有者並に出土発掘者より誓書の提出供覧
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
9-3
25
昭和15年12月
社寺兵事課
―
文化財保護課
未審査
|
考古の資料となる埋蔵物発見に関する件・調書中誤記部分取替方
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
9-4
26
昭和15年12月
知事
宮内大臣
文化財保護課
未審査
|
考古の資料となる埋蔵物発見に関する報告書中1部抹消方の件、考古の資料となる埋蔵物発見に関する報告書中訂正方の件
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
9-5
27
昭和15年12月
知事
宮内大臣
文化財保護課
未審査
|
考古の資料となるべき埋蔵物発見に付報告・調書、崇福寺塔心礎内埋蔵物調書・舎利容器、鏡、銀銭、発見場所及び始末、学術技芸若は考古の資料となるべき埋蔵物を発見した時の取扱方
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
9-6
28
昭和15年11月
知事
宮内大臣
文化財保護課
未審査
|
奈良博物館貸付の志賀出土古瓦3個返却の件受領・返還
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
10-1
29
昭和17年1月
社寺兵事課長
奈良帝室博物館長
文化財保護課
未審査
|
奈良博物館貸付の志賀出土古瓦3個返却の件通知
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-2
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
10-2
30
昭和16年12月
志賀国民学校長
社寺兵事課
文化財保護課
未審査
|