目録件名 | 概要情報 |
彦根市八坂町多景島見塔寺所有木造出山釈迦像1躯、重要文化財の指定申請について通知(指定却下)
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-1
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
3-1
11
昭和29年5月
教育長
彦根市教育長
文化財保護課
未審査
|
重要文化財の指定申請について伝達方
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-1
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
3-2
12
昭和29年5月
美術工芸課長
社会教育課長
文化財保護課
未審査
|
重要文化財(宝物)指定について進達
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-1
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
3-3
13
昭和29年4月
教育委員会
委員長
文化財保護課
未審査
|
重要文化財指定に関する申請・解説書、写真1葉、記録伝承別冊『湖中多景島霊夢山見塔寺縁起記録』
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-1
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
3-4
14
昭和29年3月
見塔寺住職
委員長
文化財保護課
未審査
|
国宝・文化財の指定について、重要文化財に(未指定)・大津市園城寺所有円珍公験文書目録1巻(書)、東浅井郡宝厳寺所有銅印「駿河倉印」1顆(考)、国宝に指定・大津市園城寺所有絹本著色不動明王像(黄不動尊)1幅(絵)、大津市延暦寺所有嵯峨天皇宸翰光定戒牒1巻(書)、大津市石山寺所有漢書・高帝紀下、列伝第4残巻1巻(書)、大津市延暦寺所有伝教大師入唐牒(明州牒、台州牒)1巻(書)、大津市石山寺所有漢書・紙背金剛界念誦私記1巻(書)、東浅井郡宝厳寺所有法華経序品(竹生島経)1帖(書)
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-1
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
4
15
昭和29年3月
美術工芸課長
文化財担当課長
文化財保護課
未審査
|
彦根市正法寺町慶光院木造聖観音立像1躯、重要文化財の指定申請について移牒(指定却下)
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-1
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
5-1
16
昭和29年6月
教育委員会
彦根教育委員会
文化財保護課
未審査
|
重要文化財の指定申請について移牒(指定却下)
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-1
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
5-2
17
昭和29年6月
美術工芸課長
社会教育課長
文化財保護課
未審査
|
重要文化財(宝物)指定申請について進達
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-1
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
5-3
18
昭和29年6月
教育長
事務局長
文化財保護課
未審査
|
重要文化財指定に関する申請、解説書、鑑査状(写)、鳥籠山正法寺安産観世音略縁起書、写真1枚
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-1
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
5-4
19
昭和29年5月
住職
委員長
文化財保護課
未審査
|
東浅井郡朝日村田中部落所有木造十一面観音立像1躯、重要文化財の指定申請について通知(指定却下)
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-62-1
重要文化財指定関係
重要文化財(美術工芸品)指定関係書類
6-1
20
昭和29年9月
教育長
村長
文化財保護課
未審査
|