目録件名 | 概要情報 |
国宝、什宝類搬出に付報告、甲賀郡石部町常楽寺浄土曼荼羅1双、二十五菩薩来迎図1幅、釈迦の像1幅、柄香炉1柄(昭和19年6月1日)、滋賀郡下阪本村聖衆来迎寺十界図5面、十六羅漢図4幅(昭和19年6月1日)、甲賀郡石部町長寿寺十六羅漢図8面(昭和19年6月1日)、甲賀郡岩根村善水寺日光月光菩薩像2体、兜跋毘沙門天像1体、僧形文殊座像1体(昭和19年6月3日)、坂田郡柏原村成菩提院聖徳太子像1幅(昭和19年7月1日)、犬上郡東甲良村西明寺国宝十二天像12幅(昭和19年8月26日)
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
43
61
昭和19年6月
奈良帝室博物館長
知事
社寺兵事課
未審査
|
返却の命令出陳国宝に関する件通知、愛知郡角井村百済寺紺紙金泥妙法蓮華経入黒漆蒔絵箱1合(昭和19年5月7日)、東浅井郡竹生村紙本墨書空海将来経等目録表1巻(昭和19年5月2日)
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
44
62
昭和19年8月
奈良帝室博物館長
知事
社寺兵事課
未審査
|
恩賜京都博物館開催の近衛三藐院遺墨特別展覧会へ出陳中国宝の返還搬入届大津市別所円満院近衛三藐院近江八景画讃1幅
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
45
63
昭和19年11月
住職
知事
社寺兵事課
未審査
|
愛知郡稲枝村崇徳寺寺宝寄託継続出陳の件許可
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
46-1
64
昭和19年10月
知事
崇徳寺
社寺兵事課
未審査
|
崇徳寺寺宝搬出の件進達
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
46-2
65
昭和19年10月
村長
知事
社寺兵事課
未審査
|
崇徳寺寺宝搬出の件承認書
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
46-3
66
昭和19年10月
臨済宗管長
知事
社寺兵事課
未審査
|
崇徳寺寺宝搬出の件許可願、絹本著色蜂屋頼隆画像、長谷川藤五郎画像2幅、絹本著色高野瀬隆重画像、高野瀬秀隆画像2幅
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
46-4
67
昭和18年12月
住職、総代
知事
社寺兵事課
未審査
|
長浜市新庄寺町神照寺所有重宝の大阪市立美術館出陳中より返還搬入届青磁牡丹紋華瓶1個、青磁彫花香炉1個、磬1面、羯鼓及び羯鼓台1揃、五鈷1個、法華経8巻
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
47-1
68
昭和19年12月
住職
知事
社寺兵事課
未審査
|
神照寺什宝搬入届出に関する件
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
47-2
69
昭和19年12月
内政部長
神照寺
社寺兵事課
未審査
|
神照寺什宝返戻報告の件紺紙金泥法華経8巻、羯鼓及び羯鼓台1揃、磬(孔雀文)1面、青磁刻花香炉1個、青磁牡丹文花瓶、五鈷1個
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
47-3
70
昭和19年11月
大阪市立美術館長
知事
社寺兵事課
未審査
|