目録件名 | 概要情報 |
重要美術品並に什宝返戻報告の件搬入届、舎那院什宝華鬘1板、延暦寺絹本著色普賢延命像1幅
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
34-2
51
昭和19年5月
大阪市立美術館長
知事
社寺兵事課
未審査
|
命令出陳並に寄託出陳中所有者に返還報告の件命令出陳、寄託出陳国宝の一覧(返還月日、品目、数量、住所、所有者)
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
34-3
52
昭和19年3月
恩賜京都博物館長
知事
社寺兵事課
未審査
|
寺所有国宝を恩賜京都博物館へ命令及び寄託出陳中のものの返還搬入届、大津市石山寺辺町石山寺石山寺縁起紙本著色巻物7巻、紙本墨書史記1巻、紙本墨書仏説浄業障経1巻、大津市別所園城寺絹本著色尊星王像1幅、絹本著色釈迦十六善神像1幅、愛知郡秦川村金剛輪寺銅磬孔雀模様1面、愛知郡角井村百済寺日吉山王神像1幅、愛知郡高野村永源寺紙本墨書寂室和尚遺戒1幅、栗太郡大宝村大宝神社木造狛犬1対、犬上郡多賀町胡宮神社銅製五輪塔1基、附紙本墨書寄進状1巻、滋賀郡坂本村実蔵坊毘沙門天像1幅、水晶舎利塔1基、滋賀郡坂本村西教寺絹本著色山王諸神像1幅、紙本著色扇面古写経1幅、滋賀郡坂本村大林院絹本著色不動明王二童子像1幅、滋賀郡下阪本村聖衆来迎寺絹本著色十六羅漢像図16幅の内4幅、堆朱香盆1枚、絹本著色両曳曼荼羅図2帖、滋賀郡葛川村明王院光明真言功徳絵詩3巻
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
35
53
昭和19年3月
住職
文部大臣
社寺兵事課
未審査
|
恩賜京都博物館に命令出陳並に寄託出陳中国宝を所有者に返還報告の件、国宝返還一覧(返還月日、品目、数量、住所、所有者)
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
36
54
昭和19年4月
恩賜京都博物館長
知事
社寺兵事課
未審査
|
寺社所有国宝命令及び寄託出陳中のものの返還搬入届、滋賀郡坂本村延暦寺将来目録紙本墨書巻物伝伝教大師筆1巻、紙本墨書天台法華宗年分縁起伝教大師筆1巻、紙本墨書羯磨金剛目録伝教大師筆1通、紙本墨書最澄入唐牒1巻、鍍金経筥1合、唐草蒔絵経箱1合、文殊菩薩像伝珍海筆1幅、蒲生郡安土村石部神社薬師如来物体1体、栗太郡老蘇村観音寺黄不動尊像1幅、甲賀郡石部町常楽寺浄土曼荼羅1隻、釈迦槃像1幅、仏餉器1個、錫杖1握、勧進状3巻、甲賀郡石部町長寿寺十六羅漢16幅の内自第1幅至第8幅、野洲郡兵主村兵主神社鍍金萃鬘6面の内1面、長浜市舎那院三月経曼荼羅図1幅、坂田郡柏原村成菩提院不動二童子像1幅、浄土曼荼羅1幅、坂田郡神照村神照寺透彫色絵鍍金華籠16枚の内2枚
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
37
55
昭和19年3月
住職、社掌
文部大臣
社寺兵事課
未審査
|
什宝搬出報告の件、坂田郡息郷村蓮華寺鑜合及び鑜合台1揃、一向上人御往生図1幅、一向上人御影1幅、一向上人絵伝5巻、観経曼荼羅1幅、涅槃図1幅、滝見観音図1幅、国宝搬入届一覧(物件名、所有者、所在地、出陳先)
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
38
56
昭和19年3月
大阪市立美術館長
知事
社寺兵事課
未審査
|
寺社所有国宝寄託出陳中のものの返還搬入届、大津市別所園城寺紙本墨書延暦寺牒上別当所僧綱奏上案1巻、紙本墨書開元寺求得経疏目録1巻、滋賀郡坂本村西教寺紙本著色山王諸神像1幅、紙本著色扇面古写経1幅、滋賀郡坂本村大林院絹本著色不動明王二童子像1幅、滋賀郡下阪本村聖衆来迎寺絹本著色十六羅漢像図16幅の内4幅、堆朱香盆1枚、絹本著色両曳曼荼羅図2帖、滋賀郡葛川村明王院光明真言功徳絵詩3巻、蒲生郡安土村桑実寺紙本着色桑実寺縁起土佐光茂筆2巻、大津市別所園城寺絹本著色尊星王像1幅、絹本著色釈迦十六善神像1幅、愛知郡高野村永源寺紙本墨書寂室和尚遺戒1幅、野洲郡兵主村兵主神社刺繍三昧耶播17旒の内2旒、滋賀郡坂本村延暦寺紙本墨書道隧和尚伝道文1巻
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
39
57
昭和19年5月
住職、社掌
文部大臣
社寺兵事課
未審査
|
奈良帝室博物館、恩賜京都博物館に寄託中の国宝搬出報告の件照会、滋賀郡下阪本村聖衆来迎寺絹本著色十界図15帖の内5帖、絹本著色十六羅漢図16幅の内4幅、甲賀郡石部町常楽寺浄土曼荼羅1双、二十五菩薩来迎図1幅、釈迦の像1幅、柄香炉1個
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
40
58
昭和19年6月
知事
博物館長
社寺兵事課
未審査
|
奈良帝室博物館、恩賜京都博物館に出陳中の国宝返還搬入届、甲賀郡石部町長寿寺国宝十六羅漢図16幅の内自第9幅至第16幅、愛知郡角井村百済寺紺紙金泥妙法蓮華経入黒漆蒔絵箱1合、日吉山王神像1幅、柄香炉1個、愛知郡秦川村明寿院大黒天像半跏座1体、坂田郡柏原村成菩提院聖徳太子像1幅、犬上郡東甲良村西明寺国宝十二天像12幅、甲賀郡岩根村善水寺日光月光菩薩像2体、兜跋毘沙門天像1体、僧形文殊座像1体
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
41
59
昭和19年9月
住職
文部大臣
社寺兵事課
未審査
|
国宝搬入届出に関する件、甲賀郡石部町長寿寺十六羅漢図8面、甲賀郡岩根村善水寺日光月光菩薩像2体、兜跋毘沙門天像1体、僧形文殊座像1体、坂田郡柏原村成菩提院聖徳太子像1幅、犬上郡東甲良村西明寺国宝十二天像12幅
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
42
60
昭和19年8月
知事
各寺院
社寺兵事課
未審査
|