目録件名 | 概要情報 |
国宝寄託出陳期間変更の件通牒、甲賀郡大原村長福寺仏頭1個、坂田郡南郷里村総持寺愛染明王像1幅、蒲生郡安土村桑実寺紙本着色桑実寺縁起2巻(付・後奈良天皇辰筆題籖2枚及び消息1巻、備考参照)、滋賀郡坂本村天台宗盛安寺藤花牧牛図6曲屏風1双(備考参照)、甲賀郡大原村櫟野寺吉祥天立像1体、聖観音立像1体、愛知郡高野村永源寺寂室元光墨蹟風覚飛泉詩1幅、滋賀郡坂本村西教寺迅雲阿弥陀如来像1幅、阿弥陀如来像1幅、天台大師像1幅、栗太郡常盤村観音寺十六羅漢像2幅
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
10
11
昭和18年1月
内政部長
村長
社寺兵事課
未審査
|
国宝搬出報告の件、愛知郡高野村永源寺寂室元光墨蹟1幅、甲賀郡大原村櫟野寺吉祥天立像1体、聖観音立像1体、甲賀郡大原村長福寺仏頭1個、滋賀郡坂本村安楽律院阿弥陀三尊二十五菩薩来迎図1幅、千手観音像1幅、滋賀郡坂本村西教寺迅雲阿弥陀如来像1幅、阿弥陀如来像1幅、天台大師像1幅、栗太郡常盤村観音寺十六羅漢像2幅、坂田郡南郷里村総持寺愛染明王像1幅、坂田郡息郷村蓮華寺陸波羅(六波羅)南北過去帳1巻
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
11
12
昭和18年2月
大阪市立美術館
知事
社寺兵事課
未審査
|
国宝寄託出陳許可に関する件通達、蒲生郡安土村石部神社厨子入木造薬師如来座像1体
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
12
13
昭和18年4月
内政部長
村長
社寺兵事課
未審査
|
国宝出陳命令に関する件通牒
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
13-1
14
昭和18年6月
内政部長
関係各市町村長
社寺兵事課
未審査
|
国宝出陳命令に関する件、国宝出陳内訳一覧(補給金年額、品目、所有者住所、寺社名)
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
13-2
15
昭和18年4月
文部省
知事
社寺兵事課
未審査
|
滋賀郡坂本村延暦寺、滋賀院国宝搬出(修理)許可に関する件通知
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
14-1
16
昭和18年6月
内政部長
延暦寺、滋賀院
社寺兵事課
未審査
|
国宝搬出許可に関する件追申
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
14-2
17
昭和18年6月
知事
文部大臣
社寺兵事課
未審査
|
国宝搬出許可に関する件副申、延暦寺木造聖観音立像1体、木造持国天立像及び多聞天立像2体、滋賀院木造吉祥天立像1体
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
14-3
18
昭和18年5月
知事
文部大臣
社寺兵事課
未審査
|
国宝寄託出陳に関する件通牒、栗太郡大宝村大宝神社木造狛犬1対、滋賀郡坂本村天台宗大林院不動明王二童子像絹本着色1幅、神崎郡南五個荘村石馬寺木造十一面観音立像1体
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
15
19
昭和18年6月
内政部長
村長
社寺兵事課
未審査
|
国宝寄託出陳期間変更に関する件副申、伊香郡高時村古橋薬師堂乾漆十二神将立像1体
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-58
国宝史蹟名勝国宝搬出入関係書類
16
20
昭和18年7月
知事
文部大臣
社寺兵事課
未審査
|