表示件数   
72 3  4  5  6  8  8  
目録件名 概要情報
国宝宝物類修理費補助申請書提出方の件
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 33-2 61 昭和8年10月 文部省 知事 社寺兵事課 未審査
国宝修理着手届、坂田郡田根村薬師堂木造薬師如来座像、甲賀郡大原村常光寺木造十一面観音立像、野洲郡兵主村兵主神社鍍金華鬘、東浅井郡虎姫村玉泉寺慈恵大師座像、坂田郡大原村観音寺伝教大師座像、坂田郡六荘村多田幸寺木造薬師如来座像、坂田郡長浜町舎那院木造愛染明王座像、知善院木造十一面観音座像、甲賀郡多羅尾村浄顕寺木造聖観音立像、甲賀郡宮村福竜寺木造十一面観音立像、甲賀郡大原村阿弥陀寺阿弥陀如来座像、甲賀郡岩根村菩提禅寺阿弥陀如来座像
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 33-3 62 昭和9年11月 奈良市美術院 知事 社寺兵事課 未審査
栗太郡治田村安養寺木造薬師如来座像維持修理に際し銘文等発見の報告、安養寺木造薬師如来座像胎内銘文発見届
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 34 63 昭和10年3月 知事 文部大臣 社寺兵事課 未審査
滋賀郡坂本村求法寺慈恵大師座像修理に際し銘文等発見の件通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 35-1 64 昭和9年5月 知事 文部大臣 社寺兵事課 未審査
滋賀郡坂本村求法寺慈恵大師座像胎内裏張板外側朱漆書銘文発見届、胎内裏張板外側朱漆書銘文
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 35-2 65 昭和9年5月 奈良市美術院 知事 社寺兵事課 未審査
坂田郡長浜町舎那院木造阿弥陀如来座像背面朱漆書銘文発見届
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 36 66 昭和9年9月 寺住職壇徒総代 文部大臣 社寺兵事課 未審査
坂田郡六荘村観音寺木造伝教大師座像胎内腹部墨書銘文発見届
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 37 67 昭和9年9月 寺住職信徒総代 文部大臣 社寺兵事課 未審査
国宝修理竣功引継立会の件願、甲賀郡、岩根村菩提禅寺木造阿弥陀如来立像、宮村木造十一面観音立像、大原村阿弥陀寺木造阿弥陀如来座像、常光寺木造十一面観音立像、多羅尾村浄顕寺木造聖観音立像、坂田郡、長浜町知善院木造十一面観音座像、舎那院木造愛染明王座像・阿弥陀如来座像、六荘村多田幸寺木造薬師如来座像
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 38 68 昭和9年12月 奈良市美術院 知事 社寺兵事課 未審査
国宝修理費補助申請書添書の件通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 38 69 昭和9年2月 知事 文部省 社寺兵事課 未審査
国宝修理費補助申請書添書の件照会
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 38 70 昭和9年1月 学務部長 各町村長 社寺兵事課 未審査
72 3  4  5  6  8  8