表示件数   
72 2  3  4  5  8  
目録件名 概要情報
伊香郡高時村薬師堂修理補助還付免除に関する件副申(木造十二神将立像1体)
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 1 1 昭和12年7月 知事 文部省 社寺兵事課 未審査
東浅井郡虎姫村玉泉寺修理補助還付免除に関する件副申(木造慈恵大師坐像1体)
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 2 2 昭和12年7月 知事 文部省 社寺兵事課 未審査
大津市石山寺辺町石山寺修理補助還付免除に関する件副申(絹本着色不動明王二童子像1幅)
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 3 3 昭和12年1月 知事 文部省 社寺兵事課 未審査
坂田郡六荘村多田幸寺修理補助還付免除に関する願書(木造薬師如来坐像1体)
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 4 4 昭和10年6月 住職壇信徒総代 文部大臣 社寺兵事課 未審査
国宝修理物に関する復命書(奈良市奈良帝国博物館より延暦寺所有天台大師像及び石山寺所有不動明王二童子像修理完成し所有者に引渡す)
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 5-1 5 昭和11年10月 社寺兵事課 知事 社寺兵事課 未審査
国宝修理完成に付き報告の件
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 5-2 6 昭和11年10月 奈良・博物館長 知事 社寺兵事課 未審査
国宝修理物(延暦寺天台大師像、石山寺不動明王二童子像)に関する件回報
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 6 7 昭和11年4月 奈良・博物館長 学務部長 社寺兵事課 未審査
国宝修理物修理費国庫補助下付の件依命通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 7-1 8 昭和11年3月 学務部長 延暦寺、石山寺 社寺兵事課 未審査
国宝修理物修理に付き国庫補助申請の件
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 7-2 9 昭和10年6月 学務部長 延暦寺、石山寺 社寺兵事課 未審査
国宝修理物に関する復命書(野洲郡守山町東門院及び栗太郡大石村若王寺にて国宝修理物を所有者に引渡す)、野洲郡・野洲町市三宅安楽寺木造聖観音立像、守山町立入東福寺木造薬師如来座像、中里村比江蓮乗寺木造毘沙門天立像、中里村比留田観音堂木造十一面観音立像、三上村妙光寺宝泉寺木造薬師如来座像、木造毘沙門天立像、木造不動明王及び二童子立像、栗太郡・大石村大石中若王寺木造仏立像(寺伝弥勒菩薩像)、下田上村枝安楽寺木造薬師如来座像、下田上村里正法寺木造帝釈天立像
歴史公文書(文書) 昭-せ-28 古社寺国宝什宝物国宝建造物修理補助に関する書類 8 10 昭和9年7月 社寺兵事課 知事 社寺兵事課 未審査
72 2  3  4  5  8