| 目録件名 | 概要情報 |
|
甲賀郡水口町水口、八坂神社社掌欠員中に付甲賀郡水口町水口、水口神社社司をして神職兼掌推薦書
|
歴史公文書(文書)
昭-す-69-2
神職
神職
20
21
昭和8年7月
崇敬者総代
知事
社寺兵事課
未審査
|
|
東浅井郡竹生村小観音寺産土神社神職欠員中に付、東浅井郡竹生村早崎都久夫須麻神社社掌をして制限外神職兼掌推薦書
|
歴史公文書(文書)
昭-す-69-2
神職
神職
21〈-1〉
22
昭和9年2月
氏子総代
知事
社寺兵事課
未審査
|
|
神職制限外兼補に関する件、通牒
|
歴史公文書(文書)
昭-す-69-2
神職
神職
〈21-2〉
23
昭和9年2月
学務部長
村長
社寺兵事課
未審査
|
|
野洲郡北里村十王町牟礼神社神職欠員中に付、野洲郡北里村小田小田神社社司をして神職兼掌推薦書
|
歴史公文書(文書)
昭-す-69-2
神職
神職
22
24
昭和8年9月
氏子総代
知事
社寺兵事課
未審査
|
|
野洲郡守山町吉身馬路石辺神社神職死亡報告
|
歴史公文書(文書)
昭-す-69-2
神職
神職
23
25
昭和8年9月
氏子総代
知事
社寺兵事課
未審査
|
|
東浅井郡速水村大安寺大安神社神職欠員中に付、東浅井郡速水村速水伊豆神社社掌をして神職兼掌推薦書
|
歴史公文書(文書)
昭-す-69-2
神職
神職
24〈-1〉
26
昭和9年3月
氏子総代
知事
社寺兵事課
未審査
|
|
神職制限外兼補に関する件、通牒
|
歴史公文書(文書)
昭-す-69-2
神職
神職
〈24-2〉
27
昭和9年3月
学務部長
村長
社寺兵事課
未審査
|
|
東浅井郡速水村今、今村神社神職欠員中に付、東浅井郡速水村速水伊豆神社社掌をして神職兼掌推薦書
|
歴史公文書(文書)
昭-す-69-2
神職
神職
25〈-1〉
28
昭和8年5月
氏子総代
知事
社寺兵事課
未審査
|
|
神職制限外兼補認可に関する件、通牒
|
歴史公文書(文書)
昭-す-69-2
神職
神職
〈25-2〉
29
昭和9年3月
学務部長
村長
社寺兵事課
未審査
|
|
野洲郡兵主村兵主神社社司死亡に付、退職願
|
歴史公文書(文書)
昭-す-69-2
神職
神職
26〈-1〉
30
昭和8年7月
社司
知事
社寺兵事課
未審査
|