目録件名 | 概要情報 |
県社以下神社の由諸に関する件回答。蒲生郡西大路村蔵王金峰神社由緒、蒲生郡西大路村熊野熊野神社由緒、蒲生郡西大路村北畑八幡神社由緒、蒲生郡西大路村西大路落神神社由緒、蒲生郡西大路村音羽押磐神社由緒、蒲生郡西大路村仁本木綿向神社由緒、蒲生郡西大路村北畑佐久奈度神社由緒、蒲生郡西大路村西大路笠懸神社由緒
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
11
11
昭和6年11月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
県社以下神社の由諸に関する件回答、蒲生郡馬淵村馬淵馬見岡神社・八幡社今宮神社由緒、蒲生郡馬淵村千僧供稲荷神社・椿神社由緒、蒲生郡馬淵村倉橋部安吉神社由緒、蒲生郡馬淵村浄土寺天神社由緒、蒲生郡馬淵村新巻日吉神社由緒、蒲生郡馬淵村上畑天神社由緒他、蒲生郡馬淵村東川宇賀神社・鍵取神社由緒、蒲生郡馬淵村東横関春日神社由緒他
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
12
12
昭和6年11月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
県社以下神社の由諸に関する件回答。蒲生郡市辺村市辺若宮神社由緒他
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
13
13
昭和6年11月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
県社以下神社の由諸に関する件回答。蒲生郡宇津呂村土田日尊神社由緒其他調書、蒲生郡宇津呂村中八幡神社由緒其他調書、蒲生郡宇津呂村宇津呂公礼八幡神社由緒其他調書、蒲生郡宇津呂村大林八幡神社由緒其他調書、蒲生郡宇津呂村市井天津神社由緒其他調書、蒲生郡宇津呂村多賀稲荷神社由緒其他調書、蒲生郡宇津呂村北之庄北ノ庄神社由緒調書
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
14
14
昭和7年1月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
県社以下神社の由諸に関する件回答。蒲生郡老蘇村清水鼻日枝神社由緒他、蒲生郡老蘇村内野八幡神社由緒他、蒲生郡老蘇村石寺日吉神社由緒他、蒲生郡老蘇村西老蘇鎌若宮神社由緒他、蒲生郡老蘇村東老蘇奥石神社由緒其他調書。付、冊子『社歴』付、『奥石神社絵葉書』参道、本殿他8枚
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
15
15
昭和6年11月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
県社以下神社の由諸に関する件回答。蒲生郡桐原村中小森菅田神社由緒其他調書、蒲生郡桐原村安養寺上野神社由緒其他調書
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
16
16
昭和7年2月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
県社以下神社の由諸に関する件回答。蒲生郡桜川村石塔若宮神社由緒其他調書、蒲生郡桜川村川合玉緒神社・八幡神社・恵美須神社由緒其他調書、蒲生郡桜川村平林和田神社社歴調書
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
16
17
昭和7年6月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
県社以下神社の由諸に関する件回答。東浅井郡東草野村甲津原天満神社由緒、東浅井郡東草野村曲谷白山神社由緒、東浅井郡東草野村甲賀白山神社由緒不詳、東浅井郡東草野村吉槻吉野神社由緒、東浅井郡東草野村上板並春日神社由緒、東浅井郡東草野村下板並八坂神社由緒
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
17
18
昭和7年6月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|