目録件名 | 概要情報 |
県社以下神社の由諸に関する件回答。蒲生郡八幡町八幡神社由緒其他調書
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
1
1
昭和6年11月
町長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
県社以下神社の由諸に関する件回答。蒲生郡金田村上田篠田神社由緒其他調書、蒲生郡金田村鷹飼八幡神社由緒記他、蒲生郡金田村西本郷本郷神社由緒他、蒲生郡金田村金剛寺若宮神社由緒他、蒲生郡金田村杉森天満宮由緒他、蒲生郡金田村西庄饒石神社由緒他、蒲生郡金田村浅小井今宮天満宮神社由緒他
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
2
2
昭和6年12月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
県社以下神社の由諸に関する件回答。蒲生郡岡山村船木青根天満宮由緒綴(付、境内全景、表坂鳥居、参道の写真各1葉)、蒲生郡岡山村小船木諏訪神社由緒他、蒲生郡岡山村南津田八王子神社由緒他、蒲生郡岡山村南津田天満宮由緒他、蒲生郡岡山村大房迩迩芸志神社由緒他
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
3
3
昭和6年11月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
神社の由諸に関する件。蒲生郡馬淵村・由緒調査困難回答
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
4
4
昭和6年11月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
神社の由諸に関する件。蒲生郡西桜谷村・該当神社なし回答
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
5
5
昭和6年11月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
神社の由諸に関する件。蒲生郡鎌掛村・由緒全部不明回答
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
6
6
昭和6年11月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
県社以下神社の由諸に関する件回答。蒲生郡玉緒村土器天満神社由緒他、蒲生郡玉緒村土器若宮八満宮平野天神社由緒、蒲生郡玉緒村上大森八阪神社由緒他、蒲生郡玉緒村下大森大森神社由緒他、蒲生郡玉緒村尻無八坂神社及び八幡社由緒他、蒲生郡玉緒村下二俣玉緒神社由緒他、蒲生郡玉緒村柴原南玉緒神社由緒他
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
7
7
昭和6年11月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
県社以下神社の由諸に関する件回答。蒲生郡南比都佐村上駒月豊受神社由緒他、蒲生郡南比都佐村下駒月日枝神社由緒他、蒲生郡南比都佐村迫迫神社由緒他
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
8
8
昭和6年11月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
県社以下神社の由諸に関する件回答。蒲生郡苗村綾戸苗村神社由緒他、蒲生郡苗村山之上杉之木神社及び日吉神社由緒、蒲生郡苗村岩井八幡神社由緒他、蒲生郡苗村川守天神社由緒他、蒲生郡苗村庄八幡神社由緒他、蒲生郡苗村信濃稲荷神社由緒他、蒲生郡苗村駕輿丁若宮神社由緒他、蒲生郡苗村島八幡神社由緒他、蒲生郡苗村田中八幡神社由緒他
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
9
9
昭和6年11月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
県社以下神社の由諸に関する件回答。蒲生郡平田村上平木日吉神社由緒他、蒲生郡平田村下平木大宮神社由緒、蒲生郡平田村柏木蛭子神社由緒・社歴等不詳、蒲生郡平田村中羽田八幡神社・大森神社由緒他、蒲生郡平田村上羽田羽田神社由緒
|
歴史公文書(文書)
昭-す-45
雑(社寺)
10
10
昭和6年11月
村長
学務部長
社寺兵事課
未審査
|