目録件名 | 概要情報 |
予算外義務負担の件(府県道関津石部線改修費の件)
|
歴史公文書(文書)
昭-き-47
昭和12年、県参事会会議録
11
11
昭和12年1月22日
知事
―
庶務課
未審査
|
予算外義務負担の件(彦根町外濠一帯を水産試験場養魚場に借用の件)
|
歴史公文書(文書)
昭-き-47
昭和12年、県参事会会議録
12
12
昭和12年1月22日
知事
―
庶務課
未審査
|
県参事会会議録、議事(議第7から9号、急第1から2号を議題に供す)、質疑応答事項、彦根市制実施の件(千本村除外に付いて応答あり)
|
歴史公文書(文書)
昭-き-47
昭和12年、県参事会会議録
13
13
―
―
庶務課
未審査
|
不動産取得の件(彦根港湾を改修し宅地に供用する為水面埋立)
|
歴史公文書(文書)
昭-き-47
昭和12年、県参事会会議録
14
14
昭和12年2月3日
知事
―
庶務課
未審査
|
市町村廃置に関する意見答申の件(彦根町と松原村他4村合併の件)
|
歴史公文書(文書)
昭-き-47
昭和12年、県参事会会議録
15
15
昭和12年2月3日
知事
―
庶務課
未審査
|
市町村廃置に関する意見答申書(彦根市設置の件異議なし)
|
歴史公文書(文書)
昭-き-47
昭和12年、県参事会会議録
15-2
16
昭和12年2月4日
知事
内務大臣
庶務課
未審査
|
彦根町と松原村他4村と合併に付、内務大臣の諮問
|
歴史公文書(文書)
昭-き-47
昭和12年、県参事会会議録
15-3
17
昭和12年1月30日
内務大臣
県参事会
庶務課
未審査
|
市町村廃置に伴う財産処分に関する件(彦根市設置の件)
|
歴史公文書(文書)
昭-き-47
昭和12年、県参事会会議録
16
18
昭和12年2月3日
知事
―
庶務課
未審査
|
不動産処分の件(犬上郡松原村に対し土地売却)
|
歴史公文書(文書)
昭-き-47
昭和12年、県参事会会議録
17
19
昭和12年2月3日
知事
―
庶務課
未審査
|
(彦根市が置かれたとき)各選挙区に於いて選挙すべき県会議員定数条例中改正条例設定の件
|
歴史公文書(文書)
昭-き-47
昭和12年、県参事会会議録
18
20
昭和12年2月3日
知事
―
庶務課
未審査
|