表示件数   
44 1  2  4  5  5  
目録件名 概要情報
閑院宮春仁王殿下・李鍵公殿下御成の件、2殿下本県御成に付、御宿舎其の他打合事項
歴史公文書(文書) 昭-か-19 昭和13年行幸啓、皇族御来県関係書類 〈4-4〉 21 未審査
閑院宮春仁王殿下・李鍵公殿下御成の件、殿下演習御出場に関し御取扱其他に関する件
歴史公文書(文書) 昭-か-19 昭和13年行幸啓、皇族御来県関係書類 〈4-5〉 22 昭和13年9月 陸軍大学校 未審査
閑院宮春仁王殿下・李鍵公殿下御成の件、閑院宮殿下、御宿舎其の他について参考事項
歴史公文書(文書) 昭-か-19 昭和13年行幸啓、皇族御来県関係書類 〈4-6〉 23 御附武官 未審査
閑院宮春仁王殿下・李鍵公殿下御成の件、李鍵公殿下、御宿舎其の他について参考事項
歴史公文書(文書) 昭-か-19 昭和13年行幸啓、皇族御来県関係書類 〈4-7〉 24 御附武官 未審査
閑院宮春仁王殿下・李鍵公殿下御成の件、連絡の為職員派遣の件、通牒
歴史公文書(文書) 昭-か-19 昭和13年行幸啓、皇族御来県関係書類 〈4-8〉 25 昭和13年10月1日 陸軍大学校 知事 未審査
閑院宮春仁王殿下・李鍵公殿下御成の件、皇族殿下御宿舎選定に関する件、回報
歴史公文書(文書) 昭-か-19 昭和13年行幸啓、皇族御来県関係書類 〈4-9〉 26 昭和12年9月26日 知事 陸軍大学校長 未審査
閑院宮春仁王殿下・李鍵公殿下御成の件(八日市近辺神崎郡北五個荘村宮荘681「個人」宅・八日市近辺神崎郡南五個荘村金堂101「個人」宅・八幡町近辺蒲生郡八幡町大杉17「個人」宅・八幡町近辺蒲生郡八幡町宮内宮前224「個人」別荘)に係る地図並に家屋平面図
歴史公文書(文書) 昭-か-19 昭和13年行幸啓、皇族御来県関係書類 〈4-10〉 27 未審査
閑院宮春仁王殿下・李鍵公殿下御成の件、秋季演習出張宿泊の件(李鍵公殿下)照会
歴史公文書(文書) 昭-か-19 昭和13年行幸啓、皇族御来県関係書類 〈4-11〉 28 昭和13年9月2日 陸軍大学校長 知事 未審査
閑院宮春仁王殿下・李鍵公殿下御成の件、閑院宮殿下御宿舎選定に関する件
歴史公文書(文書) 昭-か-19 昭和13年行幸啓、皇族御来県関係書類 〈4-12〉 29 昭和13年9月23日 陸軍大学校長 知事 未審査
閑院宮春仁王殿下・李鍵公殿下御成の件、殿下御宿泊に係る「個人」外身許調査
歴史公文書(文書) 昭-か-19 昭和13年行幸啓、皇族御来県関係書類 〈4-13〉 30 昭和13年11月2日 八日市警察署長 知事官房主事 未審査
44 1  2  4  5  5