目録件名 | 概要情報 |
第3次食糧増産対策土地改良事業補助規程制定
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-149
告示原議
702
31
昭和19年11月17日
知事
―
未審査
|
漁業法により定置漁業を免許(網魞外、高島郡外)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-149
告示原議
703
32
昭和19年11月17日
知事
―
未審査
|
母子健康相談所の名称位置及担当区域制定(2件、甲賀郡外)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-149
告示原議
704
33
昭和19年11月21日
知事
―
未審査
|
県立草津母子健康相談所は閉所、移転し開所す(守山町)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-149
告示原議
705
34
昭和19年11月20日
知事
―
未審査
|
(県立八日市母子健康相談所、県立木之本母子健康相談所)は廃止但し事業は(八日市町、木之本町)で経営
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-149
告示原議
706
35
昭和19年11月20日
知事
―
未審査
|
保安林解除の通知を受理(2件、甲賀及蒲生)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-149
告示原議
707
36
昭和19年11月20日
知事
―
未審査
|
県参事会の議決を経たる昭和19年度県歳入出追加予算の要領
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-149
告示原議
708
37
昭和19年11月22日
知事
―
未審査
|
(犬上郡川瀬村)中部耕地整理組合、組合長並組合副長選任認可
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-149
告示原議
709
38
昭和19年
知事
―
未審査
|
(神崎郡能登川町)栗見耕地整理組合、組合長並組合副長選任認可
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-149
告示原議
710
39
昭和19年11月22日
知事
―
未審査
|
定置漁業権存続期間更新を免許(魞1件、高島郡)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-149
告示原議
711
40
昭和19年11月22日
知事
―
未審査
|