目録件名 | 概要情報 |
神饌幣帛料を供進することを得べき神社指定(野洲郡、浅殿神社)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-147
告示原議
515
101
昭和19年8月9日
知事
―
未審査
|
県農業会坂田支部に対し臨時家畜市場開設許可、区域及期間指示
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-147
告示原議
516
102
昭和19年8月9日
知事
―
未審査
|
定置漁業権存続期間更新を免許(魞4件、高島郡外)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-147
告示原議
517
103
昭和19年8月9日
知事
―
未審査
|
繭糸調査員の嘱託、解嘱者(7件、東浅井郡外)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-147
告示原議
518
104
昭和19年8月11日
知事
―
未審査
|
定置漁業権存続期間更新を免許(魞1件、野洲)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-147
告示原議
519
105
昭和19年8月11日
知事
―
未審査
|
漁業法により定置漁業を免許(魞1件、栗太郡)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-147
告示原議
520
106
昭和19年8月11日
知事
―
未審査
|
練炭完全燃焼器の最高販売価格指定
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-147
告示原議
521
107
昭和19年8月12日
知事
―
未審査
|
県参事会の議決を経たる昭和19年度県歳入出追加予算の要領
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-147
告示原議
522
108
昭和19年8月16日
知事
―
未審査
|
昭和20年海軍志願兵志願者徴募検査に係る件
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-147
告示原議
523
109
昭和19年8月16日
知事
―
未審査
|
県吏員職員退隠料給与金を受くべき県吏員追加指定
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-147
告示原議
524
110
昭和19年8月18日
知事
―
未審査
|