目録件名 | 概要情報 |
昭和12年県告示第217号(県立中学校の定員の件)は、昭和18年4月1日以降廃止
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-142
告示原議
710
11
昭和18年10月4日
知事
―
未審査
|
藁工品畚(もっこ)類の最高販売価格指定
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-142
告示原議
711
12
昭和18年10月4日
知事
―
未審査
|
軍用供出乾物の最高販売価格指定(切干大根、干ぴょう等)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-142
告示原議
712
13
昭和18年10月5日
知事
―
未審査
|
栗太郡畜産組合に対し臨時家畜市場開設許可及区域・期間指定
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-142
告示原議
713
14
昭和18年10月6日
知事
―
未審査
|
繭糸調査指導員を嘱託された者
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-142
告示原議
714
15
昭和18年10月6日
知事
―
未審査
|
野洲郡速野村水保第2耕地整理組合、地区並に設計書及規約変更認可
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-142
告示原議
715
16
昭和18年10月6日
知事
―
未審査
|
野洲郡中洲村小浜耕地整理組合設計書並に規約変更認可
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-142
告示原議
716
17
昭和18年10月6日
知事
―
未審査
|
定置漁業権存続期間更新免許(魞2件、高島郡・東浅井郡)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-142
告示原議
717
18
昭和18年10月6日
知事
―
未審査
|
信楽町他に於ける度量衡器及計量器第1種取締執行
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-142
告示原議
718
19
昭和18年10月6日
知事
―
未審査
|
絹金襴裂地最高販売価格指定
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-142
告示原議
719
20
昭和18年10月6日
知事
―
未審査
|