目録件名 | 概要情報 |
県立農事試験場湖西分場を高島郡安曇町に設置
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-134
告示原議
707
31
昭和17年7月3日
知事
―
未審査
|
規定により県税検査員たるべき県の官吏吏員を指定
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-134
告示原議
708
32
昭和17年7月3日
知事
―
未審査
|
規定により仏堂が寺院に属することを認可(甲賀郡大原村、大日堂)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-134
告示原議
709
33
昭和17年7月6日
知事
―
未審査
|
規定により寺院の合併を認可(愛知郡、曹源寺及竜吟庵)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-134
告示原議
710
34
昭和17年7月6日
知事
―
未審査
|
規定により各寺院の規則認可(94件、高島郡外)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-134
告示原議
711
35
昭和17年7月6日
知事
―
未審査
|
栗太郡畜産組合に対し臨時家畜市場開設の許可、区域及期間指定
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-134
告示原議
712
36
昭和17年7月6日
知事
―
未審査
|
定置漁業権を放棄(魞2件、東浅井郡)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-134
告示原議
713
37
昭和17年7月6日
知事
―
未審査
|
繭糸調査員の解嘱者(1件、野洲郡)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-134
告示原議
714
38
昭和17年7月6日
知事
―
未審査
|
(甲賀郡)貴生川町杣中耕地整理組合組合長並組合副長選任認可
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-134
告示原議
715
39
昭和17年7月6日
知事
―
未審査
|
県告示第115(絹洋服地販売価格指定)改正
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-134
告示原議
716
40
昭和17年7月7日
知事
―
未審査
|