目録件名 | 概要情報 |
漁業法により定置漁業を免許(魞1件、栗太郡外)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
488
61
昭和17年5月18日
知事
―
未審査
|
定置漁業権を放棄(魞1件、神崎郡)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
489
62
昭和17年5月18日
知事
―
未審査
|
県告示第476号中改正(神崎郡漁籍中)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
490
63
昭和17年5月18日
知事
―
未審査
|
健康保険の診療担当者たる保険医を指定(2件、高島郡)「個人」
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
491
64
昭和17年5月18日
知事
―
未審査
|
昭和16年県告示第308号改正(規格の小幅麻布販売価格を改む)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
492
65
昭和17年5月18日
知事
―
未審査
|
価格等統制令に依る屑精米の最高販売価格指定
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
493
66
昭和17年5月18日
知事
―
未審査
|
価格統制令に依る古新聞紙等の最高販売価格指定
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
494
67
昭和17年5月19日
知事
―
未審査
|
仏堂が寺院に属することを認可(蒲生郡、観音堂)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
495
68
昭和17年5月20日
知事
―
未審査
|
規定に依り各寺院教会の規則認可(16件、甲賀郡外)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
496
69
昭和17年5月20日
知事
―
未審査
|
規定に依り第2種及第3種漁業権の漁籍漁業の種類、漁籍所在地、漁業者の住所氏名(栗太郡外)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
497
70
昭和17年5月20日
知事
―
未審査
|