目録件名 | 概要情報 |
繭糸調査員の嘱託及解嘱者(4件、愛知郡外)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
668
241
昭和17年6月26日
知事
―
未審査
|
規定により仏堂が寺院に属することを認可(甲賀郡薬師堂)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
669
242
昭和17年6月29日
知事
―
未審査
|
規定により寺院の合併認可(神崎郡、愛知郡、長福寺及仏念寺)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
670
243
昭和17年6月29日
知事
―
未審査
|
規定により各寺院の規則認可(144件、坂田郡)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
671
244
昭和17年6月29日
知事
―
未審査
|
定置漁業権存続期間更新免許(魞1件、東浅井郡)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
672
245
昭和17年6月29日
知事
―
未審査
|
規定により仏堂が寺院と為ることを認可(10件、彦根市外)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
673
246
昭和17年6月30日
知事
―
未審査
|
野洲郡畜産組合に対し臨時家畜市場開設許可、区域及期間指定
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
674
247
昭和17年6月30日
知事
―
未審査
|
県配給指導所規程中改正(大津市、彦根市、長浜町、八日市町各配給指導所を削る)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
675
248
昭和17年6月30日
知事
―
未審査
|
県告示第902号は之を廃止(県林務出張所設置並名称所在地担任地区に関する件
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
676
249
昭和17年6月30日
知事
―
未審査
|