目録件名 | 概要情報 |
規定に依り桑葉の最高販売価格指定
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
538
111
昭和17年5月29日
知事
―
未審査
|
規定に依る用材配給統制機関指定
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
539
112
昭和17年5月30日
知事
―
未審査
|
規定に依る木材に非ざれば使用又は消費することを得ざる樹種指定
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
540
113
昭和17年5月30日
知事
―
未審査
|
県方面委員設置規程第1条第2項改正(八日市町、野洲町)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
541
114
昭和17年6月1日
知事
―
未審査
|
規定により仏堂が寺院に属することを認可(高島郡、薬師堂)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
542
115
昭和17年6月1日
知事
―
未審査
|
規定により各寺院教会の規則認可(16件、東浅井郡外)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
543
116
昭和17年6月1日
知事
―
未審査
|
当該村長の申請により(東浅井郡)現存せざるものと認め昭和17年3月31日仏堂明細帳より抹消
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
544
117
昭和17年6月1日
知事
―
未審査
|
定置漁業権変更を許可(魞1件、東浅井郡)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
545
118
昭和17年6月1日
知事
―
未審査
|
区画漁業権存続期間更新を免許(1件、高島郡)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
546
119
昭和17年6月1日
知事
―
未審査
|
繭糸調査員を嘱託解嘱せられたる者(4件、高島郡外)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-133
告示原議
547
120
昭和17年6月1日
知事
―
未審査
|