目録件名 | 概要情報 |
漁業法により定置漁業を免許(魞3件、栗太郡)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-132
告示原議
362
191
昭和17年4月13日
知事
―
未審査
|
定置漁業権を法規(魞1件、栗太郡)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-132
告示原議
363
192
昭和17年4月13日
知事
―
未審査
|
定置漁業権存続期間更新(魞2件、栗太郡)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-132
告示原議
364
193
昭和17年4月13日
知事
―
未審査
|
神饌幣帛料を供進することを得べき神社(甲賀郡、八幡神社)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-132
告示原議
365
194
昭和17年4月15日
知事
―
未審査
|
当該町村長の申請により現存せざるものと認め、仏堂明細帳より抹消(栗太郡外、3件)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-132
告示原議
366
195
昭和17年4月15日
知事
―
未審査
|
規定により仏堂が寺院に属することを認可(蒲生郡、地蔵堂)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-132
告示原議
367
196
昭和17年4月15日
知事
―
未審査
|
規定により寺院合併認可(東浅井郡、岩木坊及玉泉坊)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-132
告示原議
368
197
昭和17年4月15日
知事
―
未審査
|
宗教団体法の規定により各寺院教会規則認可(26件)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-132
告示原議
369
198
昭和17年4月15日
知事
―
未審査
|
定置漁業権変更を許可(魞1件、野洲郡)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-132
告示原議
370
199
昭和17年4月15日
知事
―
未審査
|
特別漁業権を放棄(氷魚地曳網、滋賀郡、7件)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-132
告示原議
371
200
昭和17年4月15日
知事
―
未審査
|