目録件名 | 概要情報 |
昭和8年短期現役兵徴集の事務を行うべき京都連隊区徴兵署開設の日及場所定む
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-88-1
告示原議
告示原議(昭和10年特別告示)
80
81
昭和10年1月21日
京都連隊区徴兵官
―
文書課
未審査
|
昭和8年本県管内各徴募区に於ける京都、敦賀両連隊区徴兵署開設の日割及場所定む
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-88-1
告示原議
告示原議(昭和10年特別告示)
80
82
昭和8年4月12日
県兵事官
―
文書課
未審査
|
昭和8年短期現役兵徴集の事務を行うべき敦賀連隊区徴兵署開設の日及場所定む
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-88-1
告示原議
告示原議(昭和10年特別告示)
80
83
昭和8年1月21日
敦賀連隊区徴兵官
―
文書課
未審査
|
史蹟名勝天然紀念物保存法に依り仮指定(醒井峡谷)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-88-1
告示原議
告示原議(昭和10年特別告示)
81
84
昭和10年8月17日
知事
―
文書課
未審査
|
古墳の発掘及発見に関し通牒
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-88-1
告示原議
告示原議(昭和10年特別告示)
82
85
昭和9年12月27日
宮内大臣
知事
文書課
未審査
|
名称指定地域内枯損木伐採並処分の件申請
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-88-1
告示原議
告示原議(昭和10年特別告示)
83
86
昭和10年3月2日
滋賀郡小松村村長
知事
文書課
未審査
|