目録件名 | 概要情報 |
定置漁業権変更を許可(魞1件)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-87
告示原議
61
61
昭和11年2月8日
知事
―
文書課
未審査
|
産婆名簿登録
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-87
告示原議
62
62
昭和11年2月8日
知事
―
文書課
未審査
|
産婆名簿登録取消
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-87
告示原議
63
63
昭和11年2月8日
知事
―
文書課
未審査
|
県種畜場種牡牛貸付規程定む
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-87
告示原議
64
64
昭和11年2月12日
知事
―
文書課
未審査
|
農事実行組合設立届出(岩根農事実行組合外2件)
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-87
告示原議
65
65
昭和11年2月12日
知事
―
文書課
未審査
|
神崎郡栗見村大葭第2耕地整理地区設計書並に施行方法変更の件認可
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-87
告示原議
66
66
昭和11年2月12日
知事
―
文書課
未審査
|
昭和5年9月県告示第345号中伊香郡片岡村の項中改正
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-87
告示原議
67
67
昭和11年2月14日
知事
―
文書課
未審査
|
各村の区域に2箇の投票区を設け其の区画定め次の総選挙より施行
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-87
告示原議
68
68
昭和11年2月14日
知事
―
文書課
未審査
|
衆議院議員選挙法施行令の規定に依り投票管理者を定める
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-87
告示原議
69
69
昭和11年2月14日
知事
―
文書課
未審査
|
昭和10年度県歳入歳出追加予算並に昭和10年度県失業救済農山漁村臨時対策事業貸付歳入歳出追加予算の要領
|
歴史公文書(文書)
昭-あ-87
告示原議
70
70
昭和11年2月15日
知事
―
文書課
未審査
|