目録件名 | 概要情報 |
踏切道幅員拡張の件
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
13-2
71
大正6年5月17日
知事
中部鉄道管理局長
土木課
未審査
|
長浜・虎姫間踏切道拡幅、条件付承認
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
13-3
72
大正6年4月18日
中部鉄道管理局長
知事
土木課
未審査
|
踏切取拡の件(神照村下郷地先の踏切)
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
13-4
73
大正6年2月24日
坂田郡長
中部鉄道管理局、金沢保線事務所
土木課
未審査
|
踏切5尺を9尺にと申請せるも6尺に
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
13-5
74
大正6年3月19日
坂田郡長
中部鉄道管理局、金沢保線事務所
土木課
未審査
|
鉄道踏切道拡張の件
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
13-6
75
大正6年4月27日
坂田郡長
内務部長
土木課
未審査
|
承認書
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
13-7
76
大正6年4月27日
坂田郡長
中部鉄道管理局長
土木課
未審査
|
米原停車場の給水設備の湧水池、平面図・断面図送付
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
14-1
77
大正4年6月16日
神戸鉄道管理局技術課長
土木課長
土木課
未審査
|
貯水池設置に付、坂田郡長との面談を勧める通知
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
14-2
78
滋賀県技師
鉄道院技手
土木課
未審査
|
貯水池設置に付、関係者との協議に付、所見具申
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
14-3
79
坂田郡長
内務部長
土木課
未審査
|
米原停車場貯水池設置の件(回答)
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
14-4
80
大正3年8月13日
知事
神戸鉄道管理局、名古屋保線事務所長
土木課
未審査
|