目録件名 | 概要情報 |
水道木管埋設の件(北国街道一部横断埋設には異存なし)、(名保外199、承認を求む)
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
25
131
大正7年8月21日
滋賀県
中部鉄道管理局、名古屋保線事務所
土木課
未審査
|
米原駅東手道路付替の件、回答(了承)
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
26-1
132
大正8年1月8日
知事
名古屋保線事務所所長
土木課
未審査
|
道路付替に関する件、回答(現公用の分差支なし)、1690号の2照会
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
26-2
133
大正7年12月9日
坂田郡長
内務部長
土木課
未審査
|
米原停車場東部荷物線増設に関し申請の件(鉄道院との交渉妥結)
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
26-3
134
大正7年10月27日
坂田郡息長村長
知事
土木課
未審査
|
申請書
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
26-4
135
大正7年9月7日
坂田郡息長村長
知事
土木課
未審査
|
米原駅構内測線増設に伴う道路付替に付、照会
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
26-5
136
大正7年7月2日
中部鉄道管理局、名古屋保線事務所長
知事
土木課
未審査
|
道路付替の件、照会(付替道の設計書など)
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
26-6
137
大正7年7月12日
知事
中部鉄道管理局、名古屋保線事務所長
土木課
未審査
|
申請書(危険を申募り居り、変更方)
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
26-7
138
大正7年9月7日
息長村長
―
土木課
未審査
|
田川橋梁径間拡張等の件(必要あれば敦賀保線区主任と打合せるべく)
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
27-1
139
大正8年1月14日
中部鉄道管理局長
知事
土木課
未審査
|
鉄橋拡張の件(虎姫高月間田川橋梁構築)
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
27-2
140
大正7年9月5日
知事
中部鉄道管理局長
土木課
未審査
|