目録件名 | 概要情報 |
公有水面埋立の件
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
19-2
101
大正6年9月11日
坂田郡長
内務郡長
土木課
未審査
|
公有水面埋立の件
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
19-3
102
大正6年9月5日
坂田郡長
内務郡長
土木課
未審査
|
照会(入江村梅ケ原と米原地内大葭川橋内埋立)
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
19-4
103
大正6年7月17日
中部鉄道管理局、名古屋保線事務所長
知事
土木課
未審査
|
公有水面埋立の件、照会
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
19-5
104
大正6年9月3日
内務部長
坂田郡長
土木課
未審査
|
公有水面埋立の件
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
19-6
105
大正6年8月28日
坂田郡長
内務部長
土木課
未審査
|
公有水面埋立に関する意見書
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
19-7
106
大正6年8月25日
入江村長
知事
土木課
未審査
|
公有水面埋立の件
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
19-8
107
大正6年7月25日
部長
坂田郡長
土木課
未審査
|
仮受領書(八幡跨線橋北詰道付工事の一部)、(引渡通知)
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
19-9
108
大正6年11月6日
県
鉄道院工事掛、西部鉄道管理局
土木課
未審査
|
鉄道踏切道取拡の件(木之本、中之郷間の踏切)
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
20-1
109
大正6年12月14日
知事
中部鉄道管理局長
土木課
未審査
|
鉄道踏切道取拡の件(経費膨大に過ぎ協議を要す)
|
歴史公文書(文書)
大-と-5
大正5年から大正12年鉄道省交渉
20-2
110
大正6年12月11日
伊香郡長
内務部長
土木課
未審査
|