目録件名 | 概要情報 |
昭和度器株式会社の山科分工場新設に関する届書の進達
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
44
71
昭和3年6月7日
知事
商工省工務局長
商工課
未審査
|
昭和度器株式会社製作の金属製度器に付すべき記号訂正届の進達
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
45
72
昭和3年5月28日
知事
商工省工務局長
商工課
未審査
|
各駅に使用する度量衡器及計量器の取締執行省略願
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
46-1
73
昭和3年2月10日
近江鉄道株式会社
知事
商工課
未審査
|
各駅に使用する度量衡器及計量器の取締執行省略す
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
46-2
74
昭和3年6月22日
知事
近江鉄道株式会社
商工課
未審査
|
各駅に使用する度量衡器及計量器の取締執行省略の件、通知
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
46-3
75
昭和3年6月22日
内務部長
同社各駅所在の各町村長
商工課
未審査
|
度量衡器の販売を免許願(第76号)
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
47-1
76
昭和2年12月12日
八日市町「個人」
知事
商工課
未審査
|
度量衡器の販売を免許す(第76号)
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
47-2
77
昭和3年7月9日
知事
八日市町「個人」
商工課
未審査
|
全国醤油酵造組合連合会の請願書に関し通牒(樽詰醤油貯蔵中の自然減量を100分の6と認定されたし)
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
48
78
昭和3年7月26日
商工省工務局長
知事
商工課
未審査
|
桿秤非金属緒紐修覆届
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
49
79
昭和3年7月24日
八日市町「個人」
知事
商工課
未審査
|
度量衡講習生推薦に付、通牒
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
50-1
80
昭和3年6月5日
商工省工務局長
知事
商工課
未審査
|