目録件名 | 概要情報 |
度量衡器の販売を免許す(第83号)
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
68
142
昭和4年6月1日
知事
青柳村「個人」
商工課
未審査
|
水道事業者より水量メートル修覆許可申請書の記載方に付、依頼
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
69
143
昭和3年10月25日
中央度量衡検定所長
県度量衡検定所主任
商工課
未審査
|
改正度量衡法令施行に関する件、通牒
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
70
144
昭和3年10月16日
商工省工務局長
知事
商工課
未審査
|
改正度量衡法施行細則第31条中衡器25号の規定に関し通知
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
71
145
昭和3年10月22日
商工省工務局長
知事
商工課
未審査
|
メートル法による目盛ある「ローラー」式度器の検定手続に付、通牒
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
72
146
昭和3年9月27日
商工省工務局長
知事
商工課
未審査
|
検定を受けずして高等女学校実業学校へ引渡す衡器の製作、修覆、輸入、移入の取扱に付、通牒
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
73
147
昭和3年10月11日
商工省工務局長
知事
商工課
未審査
|
度量衡法施行手続改正方に関する件、通牒
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
74
148
昭和3年9月18日
商工省工務局長
知事
商工課
未審査
|
度量衡器又は計量器を朝鮮に諭・移入する場合の取扱に付、依頼
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
75
149
昭和3年9月7日
朝鮮総督府殖産局長
知事
商工課
未審査
|
瓦斬料金を立方呎制から立方米制に換算することに関する件、通牒
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
76-1
150
昭和4年4月18日
商工省工務局長
知事
商工課
未審査
|
瓦斬料金を立方呎制から立方米制に換算することに関する件、通牒
|
歴史公文書(文書)
大-て-10
大正15年7月から昭和5年9月度量衡
76-2
151
昭和4年4月25日
内務部長
彦根町長、長浜町長
商工課
未審査
|