目録件名 | 概要情報 |
第1回報告、御殿址、伊庭御殿址、神崎郡能登川村大字能登川字大徳寺
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
1-11
11
―
―
社会課
未審査
|
第1回報告、城址、彦根城址、犬上郡彦根町大字金亀
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
1-12
12
―
―
社会課
未審査
|
第1回報告、塚、回向塚、犬上郡高宮町大字高宮字遊行塚
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
1-13
13
―
―
社会課
未審査
|
第1回報告、郷学、望南書院、高島郡新儀村大字太田
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
1-14
14
―
―
社会課
未審査
|
第1回報告、史跡古墳、鴨村の古墳、高島郡水尾村大字宿鴨
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
1-15
15
―
―
社会課
未審査
|
第1回報告、名勝、粟津ケ原、滋賀郡膳所町より石山村大字鳥居川に至る間
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
1-16
16
―
―
社会課
未審査
|
第1回報告、名勝、楊梅の滝、滋賀郡小松村大字北小松字滝山
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
1-17
17
―
―
社会課
未審査
|
第1回報告、天然紀念物、唐崎の松、滋賀郡下阪本村大字下阪本
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
1-18
18
―
―
社会課
未審査
|
第1回報告、天然紀念物、新(小)唐崎の松、滋賀郡下阪本村大字下阪本
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
1-19
19
―
―
社会課
未審査
|
第1回報告、天然紀念物、千本松、栗太郡葉山村大字伊勢落字阪田
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
1-20
20
―
―
社会課
未審査
|