表示件数   
85 3  4  5  6  8  9  9  
目録件名 概要情報
史蹟名勝天然紀念物調査報告概要中訂正申請書
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 16-3 61 大正12年2月2日 蒲生郡老蘇村長 保勝会長 学務部社会課 公開
報告書(塚越の古墳・松塚の古墳・亀塚の古墳外1件)
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 16-4 62 大正12年3月31日 調査員3名 学務部社会課 公開
史跡調査報告書(一本松古墳)
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 16-5 63 大正12年4月18日 調査員 保勝会長 学務部社会課 公開
史跡調査報告書(栗太郡の古墳)
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 16-6 64 調査員3名 学務部社会課 公開
坂田郡入江村磯古墳に関する書類
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 17 65 学務部社会課 公開
甲賀郡石部町村社吉姫神社、古墳発掘に関する件伺
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 18 66 大正11年11月16日 知事 宮内大臣 学務部社会課 公開
坂田郡上坂城跡調査報告
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 19 67 大正12年8月29日 調査員 学務部社会課 公開
大正14年5月県保勝会建設標石
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 20 68 学務部社会課 公開
史跡調査報告(甲賀郡下山城址)
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 21 69 大正13年2月10日 調査員 学務部社会課 公開
史跡調査報告(栗太郡善勝寺石棺・下戸山古陶窯址外1件)
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 22 70 大正13年3月2日 調査員 学務部社会課 公開
85 3  4  5  6  8  9  9