表示件数   
85 1  2  3  5  6  7  8  9  
目録件名 概要情報
愛知郡八木荘村の調査書類
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 15-6 31 学務部社会課 公開
高島郡史跡調査書類
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 15-7 32 学務部社会課 公開
東浅井郡・伊香郡史跡調査報告
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 15-8 33 「個人」 学務部社会課 公開
第6回調査報告(栗太郡志津村の分)
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 15-9 34 大正11年3月28日 調査員2名 保勝会長 学務部社会課 公開
水尾村稲荷山古墳調査概要
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 15-10 35 学務部社会課 公開
保勝会調査報告書(今津)
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 15-11 36 大正11年6月30日 保勝会調査員 保勝会長 学務部社会課 公開
史跡調査報告書(蒲生郡東桜谷村大字川原、外2ケ所)
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 15-12 37 大正10年10月27日 調査委員 保勝会長 学務部社会課 公開
史跡調査報告書(甲賀郡三雲村)
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 15-13 38 大正11年5月 調査員2名 学務部社会課 公開
第7回調査報告書(滋賀郡小松村)
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 15-14 39 大正11年3月 調査員2名 保勝会長 学務部社会課 公開
史跡調査報告書(滋賀郡倭神社の古墳外)
歴史公文書(文書) 大-せ-34 自大正8年至大正11年、史蹟名勝天然紀念物書類 15-15 40 調査委員3名 学務部社会課 公開
85 1  2  3  5  6  7  8  9