目録件名 | 概要情報 |
滋賀郡和邇村大字小野、無格社道風神社、特別保護建造物神社本殿屋根修繕工事執行認可願
|
歴史公文書(文書)
大-せ-19-1
古社寺国宝什宝物
古社寺国宝什宝物
1-1
1
昭和8年3月24日
社掌、信徒総代
知事
社寺兵事課
未審査
|
特別保護建造物道風神社本殿屋根修繕工事執行の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-せ-19-1
古社寺国宝什宝物
古社寺国宝什宝物
1-2
2
昭和8年4月14日
知事
道風神社
社寺兵事課
未審査
|
滋賀郡和邇村大字小野、郷社小野篁神社、特別保護建造物神社本殿屋根修繕工事執行認可願
|
歴史公文書(文書)
大-せ-19-1
古社寺国宝什宝物
古社寺国宝什宝物
2-1
3
昭和8年3月24日
社司、氏子総代
知事
社寺兵事課
未審査
|
特別保護建造物小野篁神社本殿屋根修繕工事執行の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-せ-19-1
古社寺国宝什宝物
古社寺国宝什宝物
2-2
4
昭和8年4月14日
知事
小野篁神社
社寺兵事課
未審査
|
伊香郡木之本町大字黒田、大沢寺、観音堂梵鐘の国宝指定申請御願
|
歴史公文書(文書)
大-せ-19-1
古社寺国宝什宝物
古社寺国宝什宝物
3
5
昭和3年3月20日
信徒総代
文部大臣
社寺兵事課
未審査
|
坂田郡長浜町、県社八幡神社、神饌所国宝建造物に指定申請書
|
歴史公文書(文書)
大-せ-19-1
古社寺国宝什宝物
古社寺国宝什宝物
4
6
昭和8年3月1日
社司、氏子総代
文部大臣
社寺兵事課
未審査
|
1月23日付文部省告示第15号、国宝指定宝物中園城寺所有の説明書交付方
|
歴史公文書(文書)
大-せ-19-1
古社寺国宝什宝物
古社寺国宝什宝物
5-1
7
昭和8年2月13日
文部省宗教局
県
社寺兵事課
未審査
|
1月23日付文部省告示第15号、国宝指定宝物中園城寺所有の説明書交付方
|
歴史公文書(文書)
大-せ-19-1
古社寺国宝什宝物
古社寺国宝什宝物
5-2
8
昭和8年3月13日
学務部長
大津市長
社寺兵事課
未審査
|
蒲生郡武佐村、古義真言宗長光寺、仏体3体国宝指定申請
|
歴史公文書(文書)
大-せ-19-1
古社寺国宝什宝物
古社寺国宝什宝物
6-1
9
大正15年7月14日
住職、信徒総代
文部大臣
社寺兵事課
未審査
|
蒲生郡武佐村・古義真言宗長光寺仏体3体国宝指定申請の副申
|
歴史公文書(文書)
大-せ-19-1
古社寺国宝什宝物
古社寺国宝什宝物
6-2
10
大正15年9月7日
知事
文部大臣
社寺兵事課
未審査
|