目録件名 | 概要情報 |
石馬寺国宝修理精算書提出方
|
歴史公文書(文書)
大-せ-3-2
国宝(仏像修理)
大正5年、国宝仏体修理に関する書類
15
21
大正6年6月1日
内務部
美術院
教育課
未審査
|
神崎郡南五個荘村大字石馬寺・石馬寺、蒲生郡安土村大字下豊浦・摠見寺(総見寺)に関する文書
|
歴史公文書(文書)
大-せ-3-2
国宝(仏像修理)
大正5年、国宝仏体修理に関する書類
―
22
―
―
教育課
未審査
|
石馬寺・摠見寺(総見寺)とも国宝修理費精算残金は還付免除とし保存資金に繰入方
|
歴史公文書(文書)
大-せ-3-2
国宝(仏像修理)
大正5年、国宝仏体修理に関する書類
16
23
大正7年9月17日
内務部長
神崎郡長、蒲生郡長
教育課
未審査
|
石馬寺・摠見寺(総見寺)とも国宝修理費精算残金は還付免除とし保存資金に繰入方
|
歴史公文書(文書)
大-せ-3-2
国宝(仏像修理)
大正5年、国宝仏体修理に関する書類
17
24
大正7年9月5日
文部省宗教局長
知事
教育課
未審査
|
石馬寺・摠見寺(総見寺)の国宝修理の予算に付照会
|
歴史公文書(文書)
大-せ-3-2
国宝(仏像修理)
大正5年、国宝仏体修理に関する書類
18-1
25
大正7年7月4日
文部省宗教局長
知事
教育課
未審査
|
石馬寺・摠見寺(総見寺)の国宝修理の予算に付回答
|
歴史公文書(文書)
大-せ-3-2
国宝(仏像修理)
大正5年、国宝仏体修理に関する書類
18-2
26
大正7年7月10日
知事
文部省宗教局長
教育課
未審査
|
石馬寺国宝仏像修理中銘銅札中誤記あり訂正の件
|
歴史公文書(文書)
大-せ-3-2
国宝(仏像修理)
大正5年、国宝仏体修理に関する書類
19
27
大正7年7月8日
知事
文部省宗教局長
教育課
未審査
|
石馬寺・摠見寺(総見寺)所有国宝修理費補助金残金還付免除願
|
歴史公文書(文書)
大-せ-3-2
国宝(仏像修理)
大正5年、国宝仏体修理に関する書類
20
28
大正7年5月25日
知事
文部大臣
教育課
未審査
|
石馬寺・摠見寺(総見寺)所有国宝修理精算書提出の件
|
歴史公文書(文書)
大-せ-3-2
国宝(仏像修理)
大正5年、国宝仏体修理に関する書類
21-1
29
大正6年12月6日
内務部
美術院
教育課
未審査
|
石馬寺・摠見寺(総見寺)所有国宝修理精算書提出の件督促
|
歴史公文書(文書)
大-せ-3-2
国宝(仏像修理)
大正5年、国宝仏体修理に関する書類
21-2
30
大正7年2月8日
内務部
美術院
教育課
未審査
|