表示件数   
81 2  3  4  5  9  
目録件名 概要情報
国宝修理調表(11ケ寺)
歴史公文書(文書) 大-せ-3-1 国宝(仏像修理) 大正9年・10年、国宝仏体等修理に関する書類 1 1 内務部教育課 未審査
国宝修理費補助金の仕払命令を知事に委任す(訓令)大津市・安養寺、滋賀郡仰木村・東光寺、滋賀郡石山村・石山寺、栗太郡大石村・正願寺、栗太郡大石村・法楽寺、栗太郡山田村・薬師堂、野洲郡守山町・東門院、野洲郡速野村・福林寺、野洲郡野洲町・安楽寺、野洲郡三上村・御上神社、蒲生郡馬淵村・福寿寺
歴史公文書(文書) 大-せ-3-1 国宝(仏像修理) 大正9年・10年、国宝仏体等修理に関する書類 2 2 大正9年8月24日 文部大臣 内務部教育課 未審査
大津市上関寺町、浄土真宗本願寺派安養寺、木造阿弥陀如来坐像1体
歴史公文書(文書) 大-せ-3-1 国宝(仏像修理) 大正9年・10年、国宝仏体等修理に関する書類 3 3 大正9年7月16日 檀徒総代 文部大臣 内務部教育課 未審査
滋賀郡仰木村、天台宗東光寺、木造千手観世音1体
歴史公文書(文書) 大-せ-3-1 国宝(仏像修理) 大正9年・10年、国宝仏体等修理に関する書類 4 4 大正9年7月15日 住職、檀徒総代 文部大臣 内務部教育課 未審査
滋賀郡石山村、真言宗石山寺、木造増長天1体・木造持国天1体
歴史公文書(文書) 大-せ-3-1 国宝(仏像修理) 大正9年・10年、国宝仏体等修理に関する書類 5 5 大正9年7月24日 住職、信徒総代 文部大臣 内務部教育課 未審査
栗太郡大石村、浄土宗正願寺、虚空蔵地蔵菩薩座像1体
歴史公文書(文書) 大-せ-3-1 国宝(仏像修理) 大正9年・10年、国宝仏体等修理に関する書類 6 6 大正9年7月12日 住職、檀徒総代 文部大臣 内務部教育課 未審査
栗太郡大石村、天台宗法楽寺、本尊木造薬師如来坐像1体
歴史公文書(文書) 大-せ-3-1 国宝(仏像修理) 大正9年・10年、国宝仏体等修理に関する書類 7 7 大正9年 住職、信徒総代 文部大臣 内務部教育課 未審査
栗太郡山田村、薬師堂、木造薬師如来坐像1体・木造毘沙門天坐像1体
歴史公文書(文書) 大-せ-3-1 国宝(仏像修理) 大正9年・10年、国宝仏体等修理に関する書類 8 8 大正9年7月12日 受持僧侶、信徒総代 文部大臣 内務部教育課 未審査
野洲郡守山町、天台宗東門院、木造毘沙門天立像1体
歴史公文書(文書) 大-せ-3-1 国宝(仏像修理) 大正9年・10年、国宝仏体等修理に関する書類 9 9 大正9年7月 住職、信徒総代 文部大臣 内務部教育課 未審査
野洲郡速野村、天台宗福林寺、木造十一面観世音菩薩1体
歴史公文書(文書) 大-せ-3-1 国宝(仏像修理) 大正9年・10年、国宝仏体等修理に関する書類 10 10 大正9年7月 住職、信徒総代 文部大臣 内務部教育課 未審査
81 2  3  4  5  9