目録件名 | 概要情報 |
特別保護建造物宝厳寺境内観音堂付属渡廊屋根修理の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-せ-2
明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物
35-4
51
大正6年7月21日
内務部長
東浅井郡長
未審査
|
特別保護建造物宝厳寺境内観音堂付属渡廊屋根修繕願
|
歴史公文書(文書)
大-せ-2
明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物
35-5
52
大正6年6月28日
住職、崇敬者総代
文部大臣
未審査
|
特別保護建造物宝厳寺境内観音堂付属渡廊屋根修繕願
|
歴史公文書(文書)
大-せ-2
明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物
35-6
53
大正6年7月9日
知事
文部大臣
未審査
|
甲賀郡岩根村、特別保護建造物善水寺、本堂屋根修理工事竣功届
|
歴史公文書(文書)
大-せ-2
明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物
36-1
54
大正6年5月28日
住職、信徒総代
文部大臣
未審査
|
甲賀郡岩根村、特別保護建造物善水寺、本堂屋根修理工事竣功届
|
歴史公文書(文書)
大-せ-2
明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物
36-2
55
大正6年6月6日
知事
文部大臣
未審査
|
特別保護建造物善水寺本堂屋根修理の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-せ-2
明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物
36-3
56
大正5年11月17日
文部大臣
善水寺
未審査
|
特別保護建造物善水寺本堂屋根修理の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-せ-2
明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物
36-4
57
大正5年11月24日
内務部長
甲賀郡長
未審査
|
特別保護建造物善水寺本堂屋根修理の義に付請願
|
歴史公文書(文書)
大-せ-2
明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物
36-5
58
大正5年10月12日
住職、信徒総代
文部大臣
未審査
|
特別保護建造物善水寺本堂屋根修理の義に付請願
|
歴史公文書(文書)
大-せ-2
明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物
36-6
59
大正5年11月10日
知事
文部大臣
未審査
|
甲賀郡油日村、特別保護建造物・県社油日神社、社殿楼門回廊修理竣功届
|
歴史公文書(文書)
大-せ-2
明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物
37-1
60
大正7年5月25日
社司、氏子総代
文部大臣
未審査
|