目録件名 | 概要情報 |
滋賀郡膳所町、本多神社、例祭に関する件
|
歴史公文書(文書)
大-す-208
昭和2年~昭和3年、雑(社寺)
1
1
昭和2年4月4日
社寺兵事課
本多神社
社寺兵事課
未審査
|
官幣大社視察の為本郷嘱託派遣方通知の件
|
歴史公文書(文書)
大-す-208
昭和2年~昭和3年、雑(社寺)
2
2
昭和2年3月5日
内務書記官
学務部長
社寺兵事課
未審査
|
古文書に関する件(浄厳院所蔵文書を東大史料編纂掛に貸与の件照会)
|
歴史公文書(文書)
大-す-208
昭和2年~昭和3年、雑(社寺)
3
3
昭和2年5月25日
学務部長
安土村長
社寺兵事課
未審査
|
神宮皇学館普通科生徒募集に関する件回答
|
歴史公文書(文書)
大-す-208
昭和2年~昭和3年、雑(社寺)
4
4
昭和2年4月21日
学務部長
亀山村長
社寺兵事課
未審査
|
受領書(系図及其他献上品返戻に関する件、中村家系図など14点)
|
歴史公文書(文書)
大-す-208
昭和2年~昭和3年、雑(社寺)
5
5
昭和2年4月15日
「個人」
―
社寺兵事課
未審査
|
神宮正式参拝内規中改正の件通牒
|
歴史公文書(文書)
大-す-208
昭和2年~昭和3年、雑(社寺)
6
6
大正15年12月23日
内務省神社局長
各地方長官
社寺兵事課
未審査
|
祭神増加の件(野洲郡河西村播磨田、八太神社に付)照会
|
歴史公文書(文書)
大-す-208
昭和2年~昭和3年、雑(社寺)
7
7
昭和2年5月25日
社寺兵事課
河西村長
社寺兵事課
未審査
|
御修法大法御届(来る4月4日~11日)
|
歴史公文書(文書)
大-す-208
昭和2年~昭和3年、雑(社寺)
8
8
昭和2年3月5日
延暦寺住職
知事
社寺兵事課
未審査
|
官国幣社会計主任会議開催の件通牒
|
歴史公文書(文書)
大-す-208
昭和2年~昭和3年、雑(社寺)
9
9
大正15年12月6日
学務部長
各官幣社宮司
社寺兵事課
未審査
|
石山寺食堂建設監督の為技師随時派遣方の件
|
歴史公文書(文書)
大-す-208
昭和2年~昭和3年、雑(社寺)
10
10
昭和2年2月19日
学務部長
石山村長
社寺兵事課
未審査
|