目録件名 | 概要情報 |
幣帛供進使及随員服装の件
|
歴史公文書(文書)
大-す-199
雑(社寺)
28
41
大正14年4月7日
内務省神社局長
知事
教育課
公開
|
神社付属講社監督方の件依命通牒
|
歴史公文書(文書)
大-す-199
雑(社寺)
29
42
大正14年2月19日
内務省神社局長
神社局長
教育課
公開
|
真宗本願寺派滋賀教区教学財団設立申請
|
歴史公文書(文書)
大-す-199
雑(社寺)
30-1
43
大正14年5月4日
知事
文部大臣
教育課
公開
|
真宗本願寺派滋賀教区教学財団設立の件許可す
|
歴史公文書(文書)
大-す-199
雑(社寺)
30-2
44
大正14年6月18日
文部大臣
知事
教育課
公開
|
滋賀郡膳所町膳所、郷社膳所神社、付属講社組織願
|
歴史公文書(文書)
大-す-199
雑(社寺)
31-1
45
大正14年6月13日
―
知事
教育課
公開
|
滋賀郡膳所町膳所、郷社膳所神社、付属講社組織の件許可す
|
歴史公文書(文書)
大-す-199
雑(社寺)
31-2
46
大正14年7月25日
知事
―
教育課
公開
|
財団法人設立申請
|
歴史公文書(文書)
大-す-199
雑(社寺)
32-1
47
大正14年4月1日
知事
文部大臣
教育課
公開
|
財団法人設立の件許可す
|
歴史公文書(文書)
大-す-199
雑(社寺)
32-2
48
大正14年9月14日
文部大臣
知事
教育課
公開
|
全国神職会財団法人設立に関する件
|
歴史公文書(文書)
大-す-199
雑(社寺)
33
49
大正14年9月
全国神職会長
知事
教育課
公開
|
滋賀郡坂本村来迎寺所蔵古文書借用に関する件
|
歴史公文書(文書)
大-す-199
雑(社寺)
34
50
大正14年9月17日
東京帝国大学史料編纂掛事務主任
知事
教育課
公開
|