目録件名 | 概要情報 |
大宮若松神社へ譲与の土地所有権移転登記、結了
|
歴史公文書(文書)
明-な-302
明治42年土木課第1種書類
31-1
51
明治42年12月17日
部長
栗太郡長
未審査
|
合祀した元客人神社、大市神社跡地付属物譲与を許可
|
歴史公文書(文書)
明-な-302
明治42年土木課第1種書類
31-2
52
明治42年11月5日
知事
山田村、村社、大宮若松神社
未審査
|
乙殿神社へ譲与の土地所有権移転登記、結了
|
歴史公文書(文書)
明-な-302
明治42年土木課第1種書類
32-1
53
明治43年1月13日
部長
野洲郡長
未審査
|
合祀した元天神社境内地の譲与を許可
|
歴史公文書(文書)
明-な-302
明治42年土木課第1種書類
32-2
54
明治42年12月3日
知事
兵主村、村社、乙殿神社
未審査
|
御陵地、民有地の地種目組換について
|
歴史公文書(文書)
明-な-302
明治42年土木課第1種書類
33-1
55
明治42年12月27日
内務大臣
北海道庁府県
未審査
|
御陵地の民有となったものは、その庁において地種目組換に及ばず
|
歴史公文書(文書)
明-な-302
明治42年土木課第1種書類
33-2
56
明治38年3月23日
内務大臣
県
未審査
|
大鳥神社へ譲与の土地所有権移転登記、結了
|
歴史公文書(文書)
明-な-302
明治42年土木課第1種書類
34-1
57
明治43年1月21日
部長
甲賀郡長
未審査
|
合祀した元稲荷社、春日社地と付属物の譲与を許可
|
歴史公文書(文書)
明-な-302
明治42年土木課第1種書類
34-2
58
明治42年12月11日
知事
大原村、郷社、大原神社
未審査
|