表示件数   
58 1  3  4  5  6  6  
目録件名 概要情報
官有土石砂利等採取規程、公、私有地の区別をして制定すべき旨
歴史公文書(文書) 明-な-302 明治42年土木課第1種書類 6 11 明治42年7月27日 内務大臣官房地理課長他 知事 未審査
地種目組換通知(虎姫村月瀬鉄道線路敷から溝渠敷)
歴史公文書(文書) 明-な-302 明治42年土木課第1種書類 7 12 明治42年7月16日 部長 東浅井郡長 未審査
神社供所地を飛地境内に組換、許可
歴史公文書(文書) 明-な-302 明治42年土木課第1種書類 10 13 明治42年7月24日 知事 伊香郡永原村、須賀神社 未審査
若松神社へ譲与の土地所有権移転登記、別途完了
歴史公文書(文書) 明-な-302 明治42年土木課第1種書類 11-1 14 明治42年9月 部長 栗太郡長 未審査
合祀跡地(大江小坂神社地)と付属物の譲与を許可
歴史公文書(文書) 明-な-302 明治42年土木課第1種書類 11-2 15 明治42年8月13日 知事 瀬田村、村社、若松神社 未審査
鉄道院総裁よりの地種組換通牒による組換の件
歴史公文書(文書) 明-な-302 明治42年土木課第1種書類 14 16 明治42年9月13日 部長 滋賀郡長 未審査
御霊神社に譲与の土地所有権移転登記、結了
歴史公文書(文書) 明-な-302 明治42年土木課第1種書類 15-1 17 明治42年9月22日 部長 滋賀郡長 未審査
合併跡地および付属物譲与を許可(元山神社が2社、佐久奈太理社1社)
歴史公文書(文書) 明-な-302 明治42年土木課第1種書類 15-2 18 明治42年8月5日 知事 石山村、村社、御霊神社 未審査
鈴休神社に譲与の土地所有権移転登記、結了
歴史公文書(文書) 明-な-302 明治42年土木課第1種書類 16-1 19 明治42年9月22日 部長 蒲生郡長 未審査
神社合併跡地(元野神社地)と付属物譲与の件、許可
歴史公文書(文書) 明-な-302 明治42年土木課第1種書類 16-2 20 明治42年8月24日 知事 北比都村、村社、鈴休神社 未審査
58 1  3  4  5  6  6