目録件名 | 概要情報 |
神社合祀跡地譲与の件、許可(元八幡神社境内)
|
歴史公文書(文書)
明-な-299
明治43年土木課第1種書類
1
1
明治42年10月19日
知事
甲賀郡大原村大鳥神社
未審査
|
官民有地交換の認可(官有4種寺地、境内102坪、原野・山林、郡村宅地計102坪)
|
歴史公文書(文書)
明-な-299
明治43年土木課第1種書類
2
2
明治42年12月22日
知事
東本願寺虎姫村五、東本願寺別院
未審査
|
仏堂合併跡地并付属物譲与の件、許可(元薬師堂境内)
|
歴史公文書(文書)
明-な-299
明治43年土木課第1種書類
3
3
明治42年12月14日
知事
滋賀郡伊香立村新知恩院
未審査
|
中洲村立田官有1種新宮神社境内の内、61坪を官有3種提塘敷編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-299
明治43年土木課第1種書類
4
4
明治43年1月18日
知事
野洲郡中洲村役場
未審査
|
去年12月27日、内務省訓620号2項中「御陵地」は御料地」の誤り
|
歴史公文書(文書)
明-な-299
明治43年土木課第1種書類
5
5
明治43年1月19日
内務大臣官房文書課長
知事
未審査
|
御園村外若松天神社への合併跡地(元木目生神社)譲与登記、結了
|
歴史公文書(文書)
明-な-299
明治43年土木課第1種書類
6
6
明治43年3月11日
内務部長
神崎郡長
未審査
|
塩津村塩津中、香取神社への合併跡地(元白山神社)譲与登記、結了
|
歴史公文書(文書)
明-な-299
明治43年土木課第1種書類
7
7
明治43年1月2日
内務部長
伊香郡長
未審査
|
物部村勝部、勝部神社への合併跡地(元左右神社)譲与許可
|
歴史公文書(文書)
明-な-299
明治43年土木課第1種書類
8
8
明治42年12月24日
知事
勝部神社
未審査
|
民有地が国有となった場合の地租免除手続きの件
|
歴史公文書(文書)
明-な-299
明治43年土木課第1種書類
9
9
明治42年12月27日
内務大臣官房地理課長
知事
未審査
|
小津村・欲賀、欲賀神社への合併跡地(元斎神社)譲与、登記、結了
|
歴史公文書(文書)
明-な-299
明治43年土木課第1種書類
10
10
明治43年2月4日
内務部長
野洲郡長
未審査
|