表示件数   
24 2  3  3  
目録件名 概要情報
畑地を官有地第2種官用地(司法省用地)に編入す(長浜町大字南呉服字蓮池)
歴史公文書(文書) 明-な-291 明治44年土木課第1種書類 1 1 明治44年5月2日 知事 大津地方裁判所長 知事官房文書掛 未審査
官民有地区分査定の件(膳所町大字錦字木ノ下)
歴史公文書(文書) 明-な-291 明治44年土木課第1種書類 2 2 明治44年7月5日 内務部長 滋賀郡長 知事官房文書掛 未審査
官有堂宅地合併跡地譲与願(大津市大谷町)
歴史公文書(文書) 明-な-291 明治44年土木課第1種書類 3 3 明治44年8月31日 知事 大津市丸屋町永順寺 知事官房文書掛 未審査
朝鮮人街道、道路改修に係る要地、受領の件(安土村大字下豊浦所属)
歴史公文書(文書) 明-な-291 明治44年土木課第1種書類 4 4 明治44年9月20日 知事官房文書掛 未審査
脱漏山林引継の件(石山村大字北大路字北平)
歴史公文書(文書) 明-な-291 明治44年土木課第1種書類 5 5 明治44年8月12日 大阪大林区署長 知事 知事官房文書掛 未審査
国有林受領の件(三上村大字三上字三上山)
歴史公文書(文書) 明-な-291 明治44年土木課第1種書類 6 6 明治44年7月26日 知事 大阪大林区署長 知事官房文書掛 未審査
官有荒蕪地譲与の件、許可し民有地第1種に編入す(速野町大字木浜字十禅寺・字里)
歴史公文書(文書) 明-な-291 明治44年土木課第1種書類 7 7 明治43年3月8日 知事 速野村稲荷神社 知事官房文書掛 未審査
官有荒蕪地譲与の件、許可し民有地第1種に編入す(南杣村大字新治幕山、南杣村大字新治字大門)
歴史公文書(文書) 明-な-291 明治44年土木課第1種書類 8 8 明治44年8月28日 知事 南杣村藤本神社 知事官房文書掛 未審査
官有荒蕪地譲与の件、許可し民有地第1種に編入す(石山村大字千町字上ノ山・南山元、石山村大字赤尾字庚甲塚)
歴史公文書(文書) 明-な-291 明治44年土木課第1種書類 9 9 明治44年9月8日 知事 石山村御霊神社 知事官房文書掛 未審査
官有荒蕪地譲与の件、許可し民有地第1種に編入す(篠原村大字小南字里ノ内)
歴史公文書(文書) 明-な-291 明治44年土木課第1種書類 10 10 明治44年1月24日 知事 篠原村国主神社 知事官房文書掛 未審査
24 2  3  3