目録件名 | 概要情報 |
小学校生徒樹栽地として官有地売貸の件
|
歴史公文書(文書)
明-な-290
明治39年第1部土木課、第1種書類
1
1
明治39年4月24日
第1部長
各郡市長
未審査
|
余呉川改修工事に付く橋梁架設に対し維持修理の件
|
歴史公文書(文書)
明-な-290
明治39年第1部土木課、第1種書類
2
2
明治39年4月21日
―
―
未審査
|
社寺境内地区域変更稟議不要の件
|
歴史公文書(文書)
明-な-290
明治39年第1部土木課、第1種書類
3
3
明治39年6月15日
内務省神社局長、内務省宗教局長
知事
未審査
|
朝鮮人街道、道花壇敷取除の件、許可す
|
歴史公文書(文書)
明-な-290
明治39年第1部土木課、第1種書類
4
4
明治39年5月19日
知事
犬上郡福満村
未審査
|
鉄道用地(停車場敷)として買収に付、官有地第2種に編入(伊香郡片岡村大字柳ケ瀬字大門)
|
歴史公文書(文書)
明-な-290
明治39年第1部土木課、第1種書類
5
5
明治39年8月7日
第1部長
伊香郡長
未審査
|
神址を堤防敷に地種組替の件(甲賀郡寺庄村大字森尻字池ケ原)
|
歴史公文書(文書)
明-な-290
明治39年第1部土木課、第1種書類
6
6
明治39年7月18日
第1部長
甲賀郡長
未審査
|
神社寺院仏堂境内地使用許可の件
|
歴史公文書(文書)
明-な-290
明治39年第1部土木課、第1種書類
7
7
明治39年6月15日
内務大臣
道庁、府県
未審査
|
土地台帳規則施行細則改正に伴う取扱方
|
歴史公文書(文書)
明-な-290
明治39年第1部土木課、第1種書類
8
8
明治39年5月19日
内務大臣官房地理課長
知事
未審査
|
植木献植の件、許可(仮定県道多賀道路)
|
歴史公文書(文書)
明-な-290
明治39年第1部土木課、第1種書類
9
9
明治38年5月8日
知事
多賀村「個人」6名
未審査
|
往還並木敷掘割の件、許可す(千本村大字地蔵字上籍地先中山道)
|
歴史公文書(文書)
明-な-290
明治39年第1部土木課、第1種書類
10
10
明治38年10月23日
知事
千本村「個人」
未審査
|