目録件名 | 概要情報 |
旧朝鮮人街道存続の件許可し、自今其村に於て修理維持すべし
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
41
41
明治29年8月24日
知事
八幡村役場、五峰村役場
内務部第2課
未審査
|
朝日村大字尾上の余呉川下流水抜川石垣崩潰の修繕の義に付、伺
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
42
42
明治29年1月26日
―
(知事)
内務部第2課
未審査
|
町村及公共組合に於て、地方税補助の埋樋新設改修工事中間検査の件
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
43
43
明治29年8月26日
知事
郡役所、町村役場
内務部第2課
未審査
|
横田橋、貴生川橋流失に伴い賃銭を定め川越を許可差支なきやの照会・回答
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
44
44
明治29年9月12日
知事
甲賀郡長
内務部第2課
未審査
|
災害復築工費に係る町村土木費補助に関する件、照会・回答
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
45
45
明治29年10月30日
内務部長
甲賀郡長
内務部第2課
未審査
|
馬場・大谷間鉄道複線に伴う逢坂山隧道東手の東海道橋梁変更の件、照会・回答
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
46
46
明治29年11月26日
県
鉄道局神戸保線事務所
内務部第2課
未審査
|
南杣村溜池新設取拡に関し水利組合設置補助申請の義に付、回答
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
47
47
明治29年6月15日
内務部長
甲賀郡長
内務部第2課
未審査
|
天変地異による人畜の死傷家屋田園の破壊流失等の報告書式の件
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
48
48
明治29年10月5日
内務省県治局長
知事
内務部第2課
未審査
|